どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
NO IMAGE

先週1週間のツイート雑貼りその2:230126(木)~230131(火)

昨日の続きです。

230126(木)

Jam3281の裏メニューないの?

以前レポを書いたこともある「川越Jam3281」さんって、毎月第4金曜日に数量限定でやっていて、その告知が必ずInstagramでされるのに待てど暮せどその告知はされず、結局今月はなかったみたいですね。

2月はあるといいなあ。

230127(金)

この日はツイートなし

この日は一切ツイートしてなかった。こんな日もあるんですね。

というか、水木金のようにバイトがない日はアフィ系の作業に集中するため、結果一度のつぶやくことがなかったみたいな日がたまにあります。

230128(土)

ポテチがやめられない

ツイートでもこのブログでも何度も書いているんですけど、「ファミマの絶品うすしお味」というポテチが好きすぎてやめられないです。

この数日は食べずにいられたんですけど、ふとした不意に食べてしまうと、そこから数日また続くんですよね。

でも、ここ最近はその頻度をどうにか以前よりかは抑えられてはいる。

230129(日)

珍しく定時ダッシュ

この日は、「ZTTNバーガー」のマンスリー限定メニューである「デュクセルチーズバーガー」のラストDAYであること加え、2月はちゃぶだいカフェでの間借り出店がない(2月の営業がない)ってことだったので、1900ぴったりに打刻をしPCを閉じ、1905には家を出てちゃぶだいカフェに向かった。

レポでその詳細は書くと思うけど、めちゃくちゃ旨かったし、年内にはJR川越か本川越駅の近くで夜の間借りではなく昼にお店を出せそうという事を話していたので、それが楽しみすぎる。

ZTTNバーガーは若い男子2人でやっているんだけど、少なくともぼくが今まで食べてきたハンバーガー屋さんの中では、一番旨いので、追える限り追っていきたい。

闇金サイハラさん見終わった

これもレポを近いうちに書く。このツイートはそのためのツイート。

今年は兎に角、映画やドラマを中心としたエンタメをたくさん接種すると決めているので、この手のツイートが多くなることでしょう。

もう既に1月だけで、ウシジマくんシリーズの映画4本、呪術廻戦0、先日レポを書いた「不能犯」と、6本の映画を見ている。この時点で昨年の鑑賞本数を超えているが、今年は「最低でも50本(週1本ペース)」で見ていきたいと思っている。

230130(月)

ADSLついに終了

ツイートにも書いたけど、かつてテレアポやっていたのが2013年とか2014年それくらいなので、約10年前ですね。

この時期はぼくの人生の「第2暗黒期」で、メンタル的にもガッツリやられていた時でした。

このあたりの話も、今度じっくり書きたいです。

「メンズ地下アイドル」という名の「ホスト下位互換」

これ思わず吹き出したw

特に「蒼天 / 陽炎 / 神楽」辺りは「ゲームのやりすぎ感」がすごいですね。で「翡翠 / 凛音」あたりは実際大昔のV系バンドマンによくある名前だった気がする。あと何気に「反転R」もまあまあイタいですよね。

にしても、このあたりの「漢字2文字の中2感」って、V系でいうとやはり「黒夢」以降で、そう考えると黒夢が与えた影響ってめちゃくちゃデカイんですよね。このあたりのことについても、じっくり語りたい。

で、この「地下メンズアイドル」についてなんですけど、これは確かトレンドを拾ったものなんですけど、何故トレンドに入っていたかというと、その商法がものすごくホストクラブっぽかったからなんですよね。

なので、結局は「ホストの下位互換」ってことなのかなと。

一日中、頭痛

この日は起床時からずっと頭が痛くて、結局「晩飯時(食った後か前かは忘れた)」っていう変なタイミングでロキソニンを飲んだんですよね。

もう最近、寝る時間が「0230」とかが状態化してしまっているので、マジでこれを改めないといけない。

「今年の目標」とかで偉そうに「アフィの収益が」とか言ってる場合じゃない。まずはこういう超基本的なところから変えないと意味がない。

ということで今日こそ早く寝る!

NO IMAGE
ブログのネタ元はここからが多いです。