どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
NO IMAGE

この1週間、人生史上最悪級に体調が悪くなった。

おそらくは「胃腸炎」と思われるが、そのことについて忘れないうちに記録を残す。

  • 250707(月):夜ひやむぎで食あたり⇒20年ぶりの嘔吐
  • 250708(火):市民センターで嘔吐⇒入間川病院に駆け込み点滴&薬処方 / 胃腸炎のせいでメンタルクリニック無断キャンセル / 夜中脱糞失禁その1
  • 250709(水):胃腸炎Day2「病院で1日の大半を過ごす」

250707(月):夜ひやむぎで食あたり⇒20年ぶりの嘔吐

夏ということで連日連夜死ぬほど暑かったため、ここ最近の食事が「そうめん / ひやむぎ / 細麺うどん」であることが大半となっていた。

そんな中、ちょいすした「ひやむぎ」が「1束80g」というなんとも言えない微妙な量だったため、2束使うことにした。

そしてトッピングとして「きのこ入りなめたけ」を使用したのだが、どうやらこのなめたけにカビが生えていたようで、食べた後になってその存在に気付いた。

「多めのひやむぎ」が消化しきれていないところに、「カビの生えたなめたけ」で見事に胃腸にダメージを食らったからか、食後程なくして気分が悪くなり、数十分後に嘔吐してしまった。。。

嘔吐という行為自体、実に20年ぶりくらいなので、大いに焦った。

この日は仕方なく、ぐったりした状態のまま床につくが、気持ち悪すぎて全く眠れず、「数十分おきに目覚めてはひたすら水を飲む」を繰り返し、どうにか朝を迎えた。

250708(火):市民センターで嘔吐 / 病院に駆け込み点滴&薬処方 / 胃腸炎のせいでメンタルクリニック無断キャンセル / 夜中脱糞失禁その1

市民センターで2発目の嘔吐

どうにかこうにか朝を迎えて、ぼくがいつも散歩がてらトイレとして利用している市民センターに、フラフラになりながら到着。

どういうわけか「とにかく甘いもの」とか「ゼリー飲料」みたいなものが無性に飲みたくなり、市民センターの自販機で「アロエ & 白ぶどう」を飲んだ。

この手の飲み物なんて普段絶対飲まないのに、何故かめちゃくちゃ飲みたくなったのだが、飲んでいるうちに再び胸に何かが込み上げてきた。所謂「吐き気」というやつだ。

で、トイレまで少し距離が空いていたのだけど、気持ち悪すぎて走ったらすぐにでもバーストしてしまいそうで早足で歩いたが、トイレの個室扉を開いたところでギリギリ間に合わず、便器周辺に軽くブチ撒けてしまった。。。

一応、大半は便器の中におさめたが、結局汚してしまった。

申し訳ない気持ちで一廃になりながら、その足で病院に向かうことにした。

病院に駆け込み点滴&薬処方

市民センターから病院は大した距離ではないのだが、如何せん前夜にほとんど眠れなかったのと、下痢&嘔吐&酷暑による暑さで体中の水分&体力が著しく奪われてしまっていたこともあり、フラフラの状態で、通常7分程度で移動できるところを15分くらいかけて移動。

しかしぼくは既に退職済みで保険証は前の会社に返してしまっており、かつ生活保護受給中なので保険証を持っていない。

生活保護受給中の人間が病院のお世話になるには、まず役所で担当者(ケースワーカーさん※以下CW)に「医療券」をいうものを発券してもらわなければならない。

それが間に合っていない場合は、病院の窓口で直接その旨を説明することで、病院⇒CWさんに確認の連絡が飛び、診察という流れになる。

そして生活保護受給中は、医療費は全額無料となるので、この日は¥1も払うことなく点滴を受け、「吐き気を止める薬&下痢止め」をもらった。

胃腸炎のせいでメンタルクリニック無断キャンセル

病院では病名については診断されなかったが、状況からして恐らく「胃腸炎」で間違いないと思う。

で、この診察&点滴でしばらく病院にいたこともあり、「メンタルクリニック」の予約をしていたにも関わらずそれどころではなくなってしまったが、キャンセルの電話を入れることもできないくらい身動きが取れない状態となってしまっていた。

夜中脱糞失禁その1

病院から自宅に戻った後は、ぐったりしていて眠りたかったが、如何せん腹が痛すぎて全く眠れず。

そんな中、便意を催す感覚もないまま、ほぼ水分のみの便が自然に流れ出てしまい、それで目が覚めた。

慌てて全裸になって、夜中3時頃にシャワーを浴びる。

250709(水):胃腸炎Day2「病院で1日の大半を過ごす」

結局、夜中の脱糞もありろくに眠れないまま朝を迎え、自室があまりにも暑すぎるので、涼を求めて病院へ。

診察ではなく単に涼みたかっただけで、MRIとかの人が少ないけど広々とした待合室に潜り込んで、そのベンチでずっとぐったりしていた。

結局、昼の12時過ぎに訪れて、夕方5時半くらいまでそこにいて、その間「ぐったり⇒横になって眠る⇒トイレ⇒ジュース類を何本か飲む」を5~6時間くらい繰り返していたということになる。

胃腸炎日記その2に続く。

NO IMAGE
ブログのネタ元はここからが多いです。