どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
TAG

サイコスリラー

【映画】ゲット・アウト(2017 / NF) ⇒ めっちゃ面白かった

ゲット・アウト(2017 / Netflix)   評価 めっちゃ面白かった あらすじ 黒人の青年クリスが、白人の恋人ローズの実家へ挨拶に行くが、彼女の家族や使用人たちのどこか異様な言動に違和感を覚え始める。 やがてその家に隠された“恐るべき秘密”が明らかになっていく──そんな不穏さと狂気がじわじわと迫るサイコ・スリラー。 感想 人種問題をモチーフにした社会派スリラーのように見せかけて、 […]

【映画】インサイド(2023 / NF) ⇒ つまらん

インサイド(2023 / Netflix)   評価 つまらん あらすじ 裕福な美術コレクターのペントハウスに忍び込み、美術品を盗もうとした男。しかしセキュリティの誤作動によって部屋に閉じ込められ、極限状態に追い込まれていく姿を描くサスペンス。 感想 台詞や説明を極力排し、絵面のみで状況を伝えようとする意図は理解できるものの、作品全体として「パニック映画」として緊迫感を描きたいのか、それ […]

【映画】パーフェクトブルー(1997 / NF) ⇒ まあまあ

パーフェクトブルー(1997 / NF)   評価 まあまあ あらすじ アイドルから女優へと転身した主人公が、自分の行動を克明に綴る謎の個人サイトを発見したことで精神的に追い詰められていく。 次第に現実と幻覚の境界が曖昧になっていき、やがて彼女の周囲では不可解な事件が起こり始める――。 ネット黎明期ならではの不安と狂気を描くサイコスリラー。 感想 ミステリーとしての構造はやや平凡で、犯人 […]

【映画】Cloud クラウド(2024 / AP) ⇒ まあまあ

Cloud クラウド(2024 / Amazon Prime Video)   評価 まあまあ あらすじ 「転売屋」としてそれなりに成功を収めた男が、一方で多くの人間から恨みも買っており、嫌がらせがエスカレートし、やがて命を狙われることになるサイコスリラー。 感想 序盤は転売ビジネスのリアルな描写が中心で、「そういう社会派の作品か?」と思わせるが、物語が進むにつれて不穏な空気が漂い始め、 […]

【ドラマ】箱庭のレミング(2021 / NF:全4話) ⇒ まあまあ

箱庭のレミング(2021 / Netflix:全4話) 製作年・国 2021年 / 日本 配信期間: 2021年6月17日 – 7月16日 制作:AbemaTV 製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■製作総指揮:藤井道人 ■企画・プロデュース:藤井道人、畑中翔太 ■プロデューサー:谷口達彦、山田久人■監督・脚本 第1話監督・脚本:山口健人 第2話監督・脚本:川島直人、共同脚本:敦賀零 第3話 […]

【映画】怪物の木こり(2023 / NF) ⇒ いまいち

怪物の木こり(2023 / Netflix) 製作年・国 2023年 / 日本 公開日:2023年12月1日 製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■原作:倉井眉介『怪物の木こり』 ■監督:三池崇史 ■脚本:小岩井宏悦 ■製作総指揮:小岩井宏悦 キャスト 亀梨和也 菜々緒 吉岡里帆 柚希礼音 みのすけ 堀部圭亮 渋川清彦 染谷将太 中村獅童 時間 118分 ジャンル サイコスリラー, サスペンス, ミステ […]

【映画】セブン(1995 / NF:字幕) ⇒ まあまあ

セブン(1995 / Netflix:字幕) 製作年・国 1995年 / アメリカ 公開日:1995年9月22日 日本:1996年1月27日 製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■監督: デヴィッド・フィンチャー ■脚本: アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー ■製作: アーノルド・コペルソン フィリス・カーライル ■製作総指揮: ジャンニ・ヌナリ ダン・コルスルッド アン・コペルソン ■音楽: ハワード […]