今週はニコテラの他、月2の「さやまナイトガーデン」もあるわ、月イチの「シンサヤママーケット」もあるわ、イベント関係ないところでの「ニコテラ出店」もあるわで、内容的に盛りだくさん過ぎ。
- 【定食】松屋:たっぷり明太タルタルチキン定食 ⇒ めちゃ旨い
- 【タコス】入間川:ニコテラWednesday – ①Da California – ビーフタコス ⇒ めちゃ旨い
- 【スパムおにぎり】入間川:ニコテラWednesday – ①Da California – スパムおにぎり(たくあん&オリジナル) ⇒ 最&高
- 【ステーキ串】入間川:ニコテラWednesday – ②K.P KITCHEN – ステーキ串 ⇒ うまい
- 【焼きそば】狭山:さやまナイトガーデン – ①SUNNY SIDE KITCHEN – ソース焼きそば ⇒ めちゃ旨い
- 【バーガー】狭山:さやまナイトガーデン – ②WISE BURGER – アボカドチーズバーガー ⇒ めちゃ旨い
- 【バーガー】川越:GOOD DAYS BURGER – アボカドチーズバーガー(ベーコンTP) ⇒ うまい
- 【ワッフル】入間川:ニコニコテラス – BUBBLE SHOP TAMAGOCHAN – 鶏蛋仔(ガイダンジャイ) ⇒ まあまあ
- 【スパムむすび】新狭山:シンサヤママーケット – ③かあちゃんの現場弁当 – スパムむすび ⇒ 最&高
【定食】松屋:たっぷり明太タルタルチキン定食 ⇒ めちゃ旨い
驚いたのが、鶏もも肉かと思いきやまさかの「ささみ」で、しかもそれがめちゃくちゃプリップリで、いい意味でささみ感がまるでなく、無限に食える。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 10, 2024
「明太+タルタル」という悪魔的なソースなので、これが旨いであろうkとおは食べる前からわかっていることだけど、何より驚いたのは、チキンが「もも」ではなく「ささみ」だったということ。
ささみのようなパサパサ感は全くなく、まるでもも肉のようなプリプリ感で、めちゃくちゃ柔らかくて旨かった。
また、肉そのものに殆下味がつけられていないのも良くて、明太タルタルとの相性も非常に良かった。
ニコテラWednesday(240410)
【タコス】 ①Da California – ビーフタコス ⇒ めちゃ旨い
今週はバーガーではなくタコスだったが、そんなときは「スパムおにぎり」とK.P KITCHENのステーキ串との合せ技でどうにでもなる。
ビーフタコス自体は2回目で、前回も思ったけど、このビーフがキーマっぽいので、スパムおにぎりとめちゃくちゃよく合う。
【スパムおにぎり】①Da California – スパムおにぎり(たくあん&オリジナル) ⇒ 最&高
①Da California – スパムおにぎり(たくあん&オリジナル)
最&高
過去何度かここのスパムおにぎり買ったが、まだこの2つは試したことなかったので。
たくあん最高じゃねえか。もはや正解を見つけてしまった気分。
今後「たくあん」+「それ以外の何か」で選ぶ感じですね。 pic.twitter.com/s4wM1NqbzO
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 10, 2024
今回はバーガーがなく、タコスのみということもあり、2つ買った。
そして今まで「たくあん」をスルーしてしまっていたことを後悔した。何でこんな旨いモノを今までスルーしてしまっていたのか。
オリジナルはオリジナルで、良くも悪くも予想通りだったので、次回からは「たくあん&梅しそ」という組み合わせにしようかな。
【ステーキ串】②K.P KITCHEN – ステーキ串 ⇒ うまい
家で食べる時のレンジアップ再加熱はちょっと熱々にして、独自にレモン絞ったり塩コショウ足してもいいかも。
無論、そのままでも十分行ける。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 10, 2024
ダカリがバーガーではなくタコスのみだったので、今回のニコテラでは「タコス+スパムおにぎり+ステーキ串」にしようと初めから決めていた。
結果的にこの組み合わせは最高に良かった。
肉が分厚いので、レンジアップはやや強めにし、塩コショウやレモン等で独自に薬味を別途加えてアレンジしても全然いいと思う。
さやまナイトガーデン(240410)
【焼きそば】 ①SUNNY SIDE KITCHEN – ソース焼きそば ⇒ めちゃ旨い
狭山 さやまナイトガーデン
①SUNNY SIDE KITCHEN – ソース焼きそばめちゃ旨い
お好み焼き屋さんのソース焼きそば。豚肉が大きめなのも嬉しいし、紅生姜もめっちゃ旨いし、何より天かすの異なる食感が楽しい
冷めた状態ならご飯にも合いそうだし、ハンバーガーにも合った。 pic.twitter.com/9NlxGlA5J3
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 11, 2024
前回はお好み焼きだったけど、実は焼きそばも売っていることを知ったので、今回はこちら。
ソース焼きそばって冷めてても旨いと思うし、何より「天かす」が入っているのがとても良い。焼きそばの食感に軽いスナック食感が非常に心地よい。
あと、紅生姜も塩味強めでぼく好みのやつだった。
【バーガー】 ②WISE BURGER – アボカドチーズバーガー ⇒ めちゃ旨い
狭山 さやまナイトガーデン
②WISE BURGER – アボカドチーズバーガーめちゃ旨い
今回はほぼ出来立てだったこともあり、バンズに香ばしさとクリスピーさを感じた
チーズのとろけ具合・アボカド&パティのそれぞれの脂感のハマり具合が非常に良かった。 pic.twitter.com/eU5JxSfcAJ
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 11, 2024
久々のWISE。
実はこの数日前の「航空公園のnikoフェス」にも来ており、その時にも買う予定だったけど、当日会場の混雑っぷりが予想以上過ぎたため、「どうせ、次のナイトガーデン来るし」と思って、並んでる途中にも関わらず、離脱したんですよね。
で、前回食べた「りんごバーガー」があまりに旨すぎたので、今回もそれにしようかと思ったものの、アボカドも気になったのでそっちにした。
けど、聞いたらりんごバーガーは「冬季限定につき4月で終了」ってことで、狭山近辺ではこれがラストチャンスとのこと。
そっちにしときゃ良かったかなあ。。。
でもこっちはこっちで、ちゃんと旨いし、焼き立てバンズとアボカドのとろける食感の対比が非常に面白かった。
あと何気にここは、キッチンカーのバーガー店の中では、ポテトが非常に旨いと思う。
【バーガー】川越:GOOD DAYS BURGER – アボカドチーズバーガー(ベーコンTP) ⇒ うまい
川越 GOOD DAYS BURGER
アボカドチーズバーガー(ベーコンTP)うまい
2024年4月のマンスリー。バンズをはじめ全体的な食感が柔らかので、アボカドのとろける食感と相まって、スルッと入っちゃって一瞬で食べ終わってしまった。。。 pic.twitter.com/lrLmeJZLPr
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 12, 2024
1個前のWISE BURGERの次の日に、川越市駅前の別の実店舗にて、「アボカドチーズバーガー」を。
けど、パティ1枚でボリューム的に足りるか不安だったので、ベーコンもトッピングした。
正直、「アボカドチーズバーガー」というネタって、グルメバーガー的には割と鉄板ネタというか、すんごい乱暴な言い方しちゃえば「誰が作っても旨くなる」みたいなところはあると思う。
なので、今まで食べてきたアボカドチーズバーガー(ダカリ、WISE、GOOD DAYS)でそこまで大きくは違いを感じないが、このお店はバンズが結構「柔らか&軽め」なので、スルスル入って非常に旨かった。
とは言え、正直目新しさは感じないので、マンスリーの限定メニューではなく、普通にレギュラーメニューに追加すればいいのにと思う。
マンスリーの限定ものはもっと、トリッキーで特別感のあるものの方が個人的には嬉しいですね。
【香港ワッフル】入間川:ニコニコテラス – BUBBLE SHOP TAMAGOCHAN – 鶏蛋仔(ガイダンジャイ) ⇒ まあまあ
入間川 ニコニコテラス
BUBBLE SHOP – 鶏蛋仔(ガイダンジャイ)まあまあ
昨日のおやつ。香港のワッフルってことで風味としては確かにワッフル。それ以上でも以下でもなく、少し前に食べた「KIM BAL」のベビーカステラによく似てる
なので焼き立てが一番旨いし、後で食べる場合はレンジで再加熱 pic.twitter.com/fQ0UyvdkiC
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 14, 2024
なくて、トライポフォビアのぼくでも全然平気だったけど、自分で撮った画像を見たらなんかちょっとアレかなって思った。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 14, 2024
ワッフルとか普段食べないんだけど、この日はなんだかおやつ的なものが食べたくなったので、買ってみた。
トライポフォビア(集合体恐怖症)のぼくは、こうした連続した突起とかが苦手で、このワッフルの現物自体はそれ程気持ち悪くはなかったんだけど、何故か写真にとって見てみたらちょっとこれ気持ち悪く見えるのでは?と思って、ツイートには載せなかった。
因みに食感的には柔らか&弾力のある感じで、少し前に食べた「KIM BALのベビーカステラ」みたいだった。
なので生地時代に味はそれ程ないので、ホイップクリームとかバターとかはちみつとかメイプルシロップとかが合いそうだなと思った。
あと、普通に味のついたフレーバーものもあるようなので、今度もし買うことがあればそっちを買ってみようかな。
【スパムむすび】新狭山:シンサヤママーケット – ③かあちゃんの現場弁当 – スパムむすび ⇒ 最&高
新狭山 シンサヤママーケット
③かあちゃんの現場弁当 – スパムむすび最&高
本当は弁当を買うつもりだったのに、こいつと目があってしまったので。ダカリのスパムおにぎりも良かったけど。こっちはこっちでめちゃくちゃ旨い
これは今後の選択肢が増えてしまって返って困るパターン。 pic.twitter.com/CWTYox0xec
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) April 14, 2024
本来は弁当を買う気満々だたのに、いつの間にかこんな物が出ていて、ダカリ(Da California)のスパムおにぎりで味をしめてしまっていたので、買わざるを得なかった。
ボリューム的にはダカリのものより2倍くらい大きくて、食べごたえは十分。中の具材もめちゃくちゃ旨くて、次回から選択肢が増えてしまって困っている。
でも次は弁当を買うでしょう。
ということで、今週もごちそうさまでした。