どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【映画】劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(2023 / AP) ⇒ 最&高

劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(2023 / Amazon Prime)

https://amzn.to/4aBzvcj
製作年・国 2023年 / 日本
公開日:2023年4月28日
製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■監督:
松木彩
■脚本:
黒岩勉
■音楽:
羽岡佳
斎木達彦
櫻井美希
■主題歌:
平井大「Symphony」
■制作会社:
TBSテレビ
■配給:
東宝
キャスト 鈴木亮平
賀来賢人
中条あやみ
要潤
小手伸也
佐野勇斗
ジェシー(SixTONES)
フォンチー
菜々緒

徳重聡
古川雄大
渡辺真起子
橋本さとし
鶴見辰吾
仲里依紗
石田ゆり子
時間 128分
ジャンル 医療モノ, ヒューマンドラマ, TOKYO MER, TBS日曜劇場

評価

最&高

あらすじ

東京都直轄の移動型緊急救命室である「TOKYO MER」の正式認可から2年、横浜のランドマークタワーで大規模な火災が発生し、厚労省直轄で新設された「YOKOHAMA MER」と対立しながらも、連携して人命救助する話。

感想

東京とは別に、横浜にも厚労省直轄という形でMERが新設され、且つそのチーフが女性ドクターだったり、医師としての考え方が真逆だったりと、少年漫画的な王道のベタな対立構造ではあるし、もう何なら先の展開とかもバレバレですらある。

でも、何だかんだこういうのが面白いし、グッと来ちゃう。

そしてその対立する女性ドクターを「杏」さんが演じているというのが個人的には嬉しかった。

めちゃくちゃ美人だし背も高くてかっこよく、TOKYO MER側の「菜々緒さん」ともまた異なるタイプの美人で、ストーリー展開的にもこれまでとは異なるパンチが加わって面白くなっていた。

これ、こんな感じであれば無限に話作れると思うので、シリーズ化してほしい。

それこそ少年漫画っぽく、次作ではTOKYO MERとYOKOHAMA MERが手を組むみたいな展開でも面白いだろうし。

しかし、この手の人気ドラマって、劇場版になると気合い入りすぎて途端に「テロリストが病院を占拠」とか変な脚色や無駄に風呂敷広げて壮大な話にしがちで、劇場版になると途端につまらなくなるということが往々にしてある。

※ケイゾク、SPEC、踊る大捜査線、アンフェア等

けど、本作では無駄に話を大きくすること無く、いい意味でTV版と変わらない規模感と温度感でやってくれたのが凄く良かった。

マジでTVシリーズが年1の映画とかでシリーズ継続してほしい。

ブログのネタ元はここからが多いです。