どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

食べ歩きが趣味になってから川越まつりが楽しみになってきたけど、今年のラインナップ的にはそれほどそそられるものがなかったこともあり、数を絞った。

  • ①Kenthick – ミニ牛タンカレー ⇒ うまい
  • ②みそぽてと本舗(秩父) – みそポテト ⇒ めっちゃ旨い
  • ③ふぐのからあげ(石川) – ふぐのからあげ並 ⇒ 最&高

①Kenthick – ミニ牛タンカレー ⇒ うまい

うまい。

今回の川越まつりにおける本命だったが、「ミニサイズ」しか置いてなかったということでメチャクチャミニ過ぎて1個じゃ全然足りず3個くらいじゃないとダメだと思った。

が、1個で¥600もするから、3個買うのはちょっとなってことで1個で我慢。

次近辺に来ることがあるならフルサイズで出してほしい。

②みそぽてと本舗(秩父) – みそポテト ⇒ めっちゃ旨い

うまい。

先の牛タンカレーが足りなすぎたこともあり、その場で食べるようとして1本購入。

多分、10数年前に秩父に行った際に同じものを食べたことがあるような気もしたが忘れた。

甘ダレが非常にちょうどいい甘塩加減なので、ワンチャン御飯のおかずでもいけそうな気がした。

③ふぐのからあげ(石川) – ふぐのからあげ並 ⇒ 最&高

最&高

今回の掘り出し物。

石川県は能登半島の七尾市にある「ふぐのからあげ」という店におけるそのもののメニュー。

食感はチキンナゲットに非常に良く似てプリップリだけど、白身魚特有のパサツキも若干あって、それを少量の塩のみで味付けしており、これが衣と身に良く染みてて非常に旨かった。

また近くに来てくれないかなあ。

ということで、川越まつりごちそうさまでした。

ブログのネタ元はここからが多いです。