マルシェまとめでもあり、ほぼバーガーまとめな2日間。
- 【バーガー】さやまナイトガーデン@狭山市駅西口広場:Wise Burger – アボカドバーガー(ベーコンTP)⇒ うまい
- 【バーガー】所沢市民フェスティバル@航空公園:①牛タン100%ハンバーガー普及の会(静岡) – プレミアムバーガー ⇒ めっちゃうまい
- 【バーガー】所沢市民フェスティバル@航空公園:②Cafeあんさんぶる – ダブルチーズバーガー ⇒ めっちゃうまい
- 【丼物】所沢市民フェスティバル@航空公園:③M・H kitchen – 鶏&牛ハラミ丼 ⇒ 最&高
さやまナイトガーデン@狭山市駅西口広場
【バーガー】Wise Burger – アボカドバーガー(ベーコンTP)⇒ うまい
「アボカド+ベーコン」って、レギュラーメニューにして出す店はおそらくなかなかないと思うので、カスタマイズならではの楽しみ方だし、新たな発見が出来た気がする
因みに、この店の冬の名物「りんごバーガー」は12月以降を予定しているようで、りんごの入荷次第だそう
またその頃に来てほしい。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) October 23, 2025
うまい。
ワンチャン「りんごバーガー」が始まってないかなと思って覗きに行ったが、まだ始まっておらずレギュラーメニューのみだった。
だが、もうひととおり食べてしまっていたので、久々にアボカドでもと思ったら、トッピングも自由にできると今更知ったので、ベーコンで。
これはこれでうまいが、りんごバーガーは12月頃の入荷次第で始めるとのことなので、それを待つ。
所沢市民フェスティバル@航空公園(251025)
先日の川越まつりに続いて、航空公園内の広範囲に渡るマルシェである「所沢市民フェスティバル」に初参加。
これ毎年やってたんか。知らなかった。
小雨がぱらついていたのに人の入りもすごかったし、何よりキッチンカーや屋台の出店数がすごいことになってて、全部回りきれなかった。
そんな中で厳選したものがこちら。
①牛タン100%ハンバーガー普及の会(静岡) – プレミアムバーガー ⇒ めっちゃうまい
パティの方も、弾力がありながらも口溶けの良い優しい食感で、見た目とは裏腹にスルスルと入っていく食べやすさ
でもしっかりボリュームも感じられて、食べごたえもあった。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) October 25, 2025
めっちゃうまい。
まず目当ては「Cafeあんさんぶる」のブラックバンズバーガーだったが、探している途中で見つけてしまったので即決。
ビーフパティの上に牛カルビがTPされていてそれ自体が旨いのはもちろんのこと、牛タン100%を使用したというビーフパティもなかなか面白かった。
静岡のお店ってことで、次回お目に書かれるチャンスは限りなく低いだろうが、来年も来るようなら絶対行く。
②Cafeあんさんぶる – ダブルチーズバーガー ⇒ めっちゃうまい
バンズ自体にほのかに甘みがあるので、最後の1欠片まで旨味が続く
次はいつどこで買えるやら。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) October 25, 2025
めっちゃうまい。
前月の新所沢以来早くも3回目。
流石に先の「牛カルビ&牛タンバーガー」と併せてなので、結構なボリューム感。
バンズ自体が「しっとり・もっちり系」なので腹持ちが良い上に、Wパティなのでふつうにお腹いっぱいになった。
③M・H kitchen – 鶏&牛ハラミ丼 ⇒ 最&高
所沢市民フェスティバル@航空公園
③M・H kitchen – 鶏&牛ハラミ丼最&高
おそらく1年半ぶり。この合盛りのメニューが掲出されてなかったので聞いてみたら、一応やってるってことだったので安心
どうやらこれは知ってる人しか頼まないらしく、今日ぼくが初だとのこと。相変わらず肉が旨すぎる。 pic.twitter.com/2KElVQehQM
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) October 25, 2025
最&高
おそらく1年半ぶり。
これまで何度か食べてきているが、全て合盛り的なものだったので今回もそれをと思うも、メニュー掲出されていなかったので「丼の合盛り的なやつ無かったでしたっけ?」と聞いたら「鶏と牛ハラミでできますよ」とのこと。
メニューに出していないこともあってか、それを注文するのは常連しかいないらしく、この日はぼくが初めてだったらしい。
相変わらず肉が旨すぎるが、レンジアップの際、もうちょい長めに温めれば良かったかも。
ということで、所沢市民フェスティバルごちそうさまでした。
来年もかならず行く!