どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【カレー以外まとめ】2023年10月第1週(10/01~10/07)⇒狭山SHAKA / 狭山ワイルドラッシュ / 狭山ニュームナ / 本川越立川マシマシ8号店

今週はカレー以外がまあまあ充実しました。

狭山「惣菜バルSHAKA」 – みぞれチキンカツ

ものすごく久しぶりにこの店で週替わりメニューを注文しました。

いや、いつも週替りメニューは旨そうなものばかりだし、実際旨いのもわかっているんだけど、「がっつりプレート」があまりに旨すぎてそこから離れられなくて、結局週替り頼めないんですよね。あと、ボリューム的にもやはりがっつりプレートの方があるので。

しかし今回のみぞれチキンカツは、チキンカツ自体が大きめだったし相変わらずおかずの点数が多いので、しっかり満腹感も満足感も味わえました。

狭山「ワイルドラッシュ」 – チーズバーガー

ハンバーガーだけで何回もツイートしちゃってるので、この日はあえてツイートしませんでした。

バンズ自体が変わった気がしますが、食べごたえや風味自体は普段と変わりませんでした。

ハンバーガー復活後、お店全体の値上げもあったことから、ハンバーガーについても若干変わっており、ハンバーガー単品に対して「ポテト他トッピングを別料金でプラスして付けていく」というスタイルに変わってます。

なので、これもメニュー的には「ハンバーガー+チーズ+ポテト」って感じで、お値段的には確か「¥1700くらい」だったと思います。

一方、それに伴いトッピングの種類も増えているので、今後はそっちを試していこうかなと思ってます。

狭山「ニュームナ」 – ケバブ丼

これもツイートなし。てゆーか単純にツイートに残すの忘れてた。

超久々のケバブ丼。辛さを聞かれたので「辛口で」と注文しました。この色合いからして、おそらくはハラペーニョ等の青唐辛子系で辛くしてるんでしょうね。

付け合わせのサラダは、ケバブ丼に合わせる形で余計なものは入っておらず、キャベツとコーンのみで、ドレッシングもいつもとは異なるというか、おそらくドレッシング使わずにハラペーニョで味付けしてるんだと思います。

ケバブ丼の場合、同じ更にサラダが盛られることもあり、いつも野菜ファーストで食べるんですが、このときばかりは混ぜちゃいます。

本川越「立川マシマシ8号店」 – マシライス

久々にカレー以外での新規開拓ということで、数年前からずっと気になっていた、本川越駅前にある「立川マシマシ8号店」に行ってきました。

ですがこれはこれで単独の別記事でまとめようと思います。

ブログのネタ元はここからが多いです。