どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【ケバブ】ケバブ丼 / チーズケバブ丼 / エビチャーハン@ニュームナ狭山 ⇒ ケバブは旨いが、チャーハンはダメ

久々に狭山の「ニュームナ」という北インド・ネパール系カレー屋のレポを書きます。

食べログ

★★★☆☆3.07 ■狭山市に2016年5月9日にNEW OPEN!本場のインド,タイ,ネパール料理『ニュームナ』 ■予…

といっても、今となってはこのお店に通いすぎて、カレーは食べ尽くしたので、ここ最近は殆どこのお店でをカレーを食べることはないので、カレーではなく、最近始めたという「ケバブ」です。

ケバブ丼

まずはケバブ丼です。

と言っても、この日は当初「エビチャーハン」を頼んだんですけど、「そういや、ケバブ始めたんだけどどうする?」的に持ちかけられたので、「あ、じゃあそれで」ということで急遽ケバブ丼に。

ケバブシリーズは2022年のクリスマスあたりから始めてて、「今後レギュラー化する」ということは聞いていた。

拡大画像。

このソース、風味も含めてなんか見たことあるなと思ったが、これはもしやZTTNバーガーで見た「ワカモレ」だろうか。なんかそんな気がする。

関連記事

久々に「ZTTNバーガー」さんに行ってきました。 ZTTNバーガーを知った経緯としては、本川越にある「シントミカリー」というお店でメニューコンプのために数回通っていただけど、その最中、「期間限定で土日のみの間借り」という形でオープンし[…]

ライス。

粒だった食感からして、このお店のガパオライスの時と同様、タイ米と日本米のブレンドな気がする。

ケバブの乾いた食感との相性も非常によく、程よく軽くてめちゃくちゃ旨い。

チーズケバブ丼

別日に、今度はチーズケバブ丼を頼みました。

チーズの方はノーマルと違い、「普通・中辛・激辛」と、辛さが3段階で選べるようになってます。

とりあえず最初なので「中辛」にしましたが、さほど辛さは感じなかったので、次回からは「激辛」でいこうと思います。

あと、何気にライスの量が個人的にちょっと多い気がしているので、少なめにしてもらおう。ガパオのときもそうしてもらってるし。

エビチャーハン

実はこれ、2~3年前にも一度だけ食べたことあるんだけど、どんな感じか忘れちゃって。

で、ガパオでもないしビリヤニって気分でもないなと思ったので、気まぐれでこれにしてみたんですけど、ぶっちゃけ大失敗でしたね。

もうなんていうか、ベチャ飯過ぎて「悪い例のチャーハンそのもの」って感じで。

別に「パラパラのチャーハンが正義派」ではないんですけど、なんぼなんでもコレはちょっとべちゃすぎたので、案の定、食後の胃の重さが半端なかった。

食べ終わったあとで「そうだ。忘れてた。だからあれ以降、再び頼むことがなかったんだ」ということを思い出しました。

もうこのお店でエビチャーハンを頼むことはないでしょう。しばらくはケバブシリーズでお世話になると思います。

あと、ケバブシリーズは「ケバブ丼(ノーマル)、チーズケバブ丼」の他「ケバブサンド」もあるらしいので、それもいつか、テイクアウトとかで頼もうかなと思ってます。

どうやら、大きさ的に1回の食事とするには少ないらしく、「平均的なハンバーガーサイズ」らしいので。

ごちそうさまでした。

ブログのネタ元はここからが多いです。