どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
NO IMAGE

聴きたいラジオが多すぎて1日24時間じゃ足りねえ

割とラジオを聞く方です。

そんなぼくは休日3日かけて1週間分のいろんなラジオを、アフィの作業しながら聞くわけですが、最近間に合わないことが多くて。

今日はそんなぼくのラジオ日記です。

ぼくのラジオスケジュール

まず、ぼくは主に「アニラジ」と「オールナイトニッポン(以下ANN)」を聞いているわけですが、ANNはの放送時間は1部が「2時間」、2部でも「1.5H」なので、流石に全部はチェックしきれてないんですよね。

で、それ以外にもいろんなものを掻い摘んで聞いているんですが、ぼくのラジオスケジュールは以下の通りです。

月曜日

  • 山田裕貴ANNX(クロス)
  • Creepy Nuts(1部)
  • フワちゃんのANN0(ZERO)

火曜日

  • オーイシマサヨシのヤングタウン
  • ぺこぱのANN0

水曜日

  • 佐久間宣行のANN0
  • ほら!ここがオズワルドさんち

木曜日

  • 田村ゆかりの乙女心♡症候群
  • Aマッソのヤングタウン
  • 名越スタジオ presents Future Lounge

金曜日

  • 堀江由衣の天使のたまご
  • 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー
  • EXITのANNX

土曜日

  • ENGAB RADIO by ENVii GABRIELLA
  • 神谷浩史・小野大輔のDear Girl Storys
  • 安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)
  • 小松未可子のSunday Share Night
    • みかこしのちょいシェア(ポッドキャスト)

日曜日

  • 水樹奈々スマイルギャング
  • 林原めぐみのTOKYO BOOGIE NIGHT
  • 花澤香菜のひとりでできるかな

以上です。

数えてみたら「20番組」ありましたけど、ここにはカウントしてない番組が他にもあといくつかあって、例えば不定期で聞いたり聞かなかったりするのが、TOKYO FMでやっている「TOKYO SPEAKEASY」という番組。

これは、毎週異なる2組のゲスト同士による、おしゃれなバー(という体)でのサシ飲み対談番組で、いろんな分野の人が出てくる。

そのゲストの片方でも興味のある人であれば聞くって感じで、過去には「LUNA SEAのGt. SUGIZOさん」と、「宇宙飛行士の山崎直子さん」の回とか面白かったし、先週だと「古市憲寿さん」と「小室哲哉さん」が面白かった。

あ、でも先週の「三浦瑠麗さん」と「茂木健一郎さん」のやつを聞き逃してしまったので、YouTubeで探して聞こうと思う。

あと、過去このラインナップに入っていたけど、泣く泣く削ったものなんかもいくつかある。

先週の「ANN」が豪華すぎて困る。

今月は「スペシャルウィーク」ってことで、各番組でゲストが登場するわけなんですけど、これがまた入り組んでて、結局普段聞いてない人のも聞かなきゃいけないみたいな感じになってて、超忙しい。

まず、普段聞いていない「長屋晴子ANNX」に、同じく火曜日のANN0を担当している「ぺこぱ」がゲストで登場したり、同じく火曜の1部である「星野源ANN」に水曜ANN0の「佐久間宣行さん」がゲストで出たり。

かと思えば、ANN55周年の特別番組「タモリのANN」のゲストに「星野源さん」が出たり、同じく55周年の特番で「秋元康と佐久間宣行のANN」がやっていたり、金曜ANN0に月曜1部の「Creepy Nuts」がゲストで出たり。

更に極めつけはANN0のパーソナリティーが全員集合したりと、盛りだくさんすぎて全部聞きたすぎて時間が足りなすぎて困ってる。

今日聞いたラジオ

そんなラジオスケジュールが渋滞しまくっている中で、今日聞いたものは以下のとおりです。

  • TOKYO SPEAKEASY(古市憲寿&小室哲哉)※1H
  • 長屋晴子ANNX(ゲスト:ぺこぱ)※1H
  • ぺこぱANN0(ゲスト:トムブラウン)※1.5H
  • 星野源ANN(ゲスト:佐久間宣行)※2H
  • 佐久間宣行のANN0(ゲスト:東京03飯塚さん&構成作家オークラさん)※1.5H

多分これで全部だったはず。トータルの放送時間「7時間」てw

朝からずっと聞いてたけど流石にほとんどYouTubeで1.8倍速で聞いてたわ。

それでも、本来的には今日(木曜日)は「Aマッソのヤンタン」の日なので先週分を聞かなければならないのに、間に合ってません。なので、これも明日とかにYouTubeで倍速視聴するしかありません。

とはいえ、ヤンタンは番組が公式でYouTubeチャンネル持ってるので助かりますね。

でも、著作権の都合上、楽曲はかからないので、オーイシマサヨシさんのヤンタンの場合、番組エンディングでの弾き語りコーナーがまるっとカットされちゃうのが残念ですよね。

でも、これだけ一日中ラジオ聴きながらやるべき作業はちゃんとやって、おまけに夜は映画1本見れたんで、最近はエンタメのインプットが割と捗っている方じゃないかと思います。

このあたりの時間の使い方がうまくなってきた感はあるけど、もっともっと上手くなりたいし、マットいろんなエンタメを摂取したいですね。

おやすみなさい。

NO IMAGE
ブログのネタ元はここからが多いです。