なので、今日こそは徹底的に手抜き更新する。
ファミマのサラダチキンの「スモーク」がバリ旨い
ファミマのサラダチキンというとつい「タンドリー」を選んでしまいがちだけど、珍しく「スモーク」を選んでみた。
レンジで2分温めると、スモークの香ばしさとモキュモキュな食感が更に際立って、タンドリーよりもこっちの方が個人的には大当たりだった。むちゃくちゃ旨い。https://t.co/LMtcVyvM69 pic.twitter.com/1HlN4CbER0
— (株)ゆう (@yusuke1006_t) October 10, 2022
このシリーズのサラダチキンって、おそらく「タンドリー」が一番人気だと思うしぼくもそれしか食べたことなかったんだけど、なんかたまには変えてみるかと思って買ってみたらば、こっちの方が5万倍くらい旨かった。
これの口を少しだけ開けて500Wのレンジで2分温めると、めちゃくちゃ旨い。いわゆる胸肉特有のパサパサ感はなく、スモークによるプリプリ感が倍増して、むちゃくちゃ香ばしくて旨くなる。
先日晩飯で「納豆サラダ(野菜130g)+ファミマの筑前煮+ファミマの豚汁+このサラダチキン」にしたところ、腹爆発するかと思うくらいに満腹になった。
だから、晩飯は毎晩これにすればいいんだけど、続かないんだよねえ。どうしてもラーメンとか食べたくなっちゃう。今日はチャーハン食べちゃったし。
平日の仕事中のランチで「ひとり焼肉」したった
業務終了おつかれっした!
ランチは久々にホットチャイ激旨な、家から遠いカレー屋に行ったもののあいにくの臨時休業
近くにあるのは焼肉屋とラーメン屋のみで、「ランチでラーメン」はぼくの主義に反するので、仕方なくひとり焼肉してきた
さて
昨日2択でチーズナンにしたので今日はパッタイだ。 pic.twitter.com/EHsycJSe8m— (株)ゆう (@yusuke1006_t) October 12, 2022
ランチで入曽のガネーシャに行ったんです。
家から歩いて25分くらいかかるため、真夏の暑い日は無理だし雨の日もできるだけ歩きたくないので、ここ最近めっきり顔を出してなかったんですけど、ホットチャイの旨い季節にもなってきて、久々に行くかと思って行ってみたらばまさかの臨時休業。
後はツイートにも書いたとおりで、ランチでラーメンはあまり好きではないので、仕方なく「大阪屋」という焼肉屋へ。
けど、なんだかんだ旨かったですけどね。ランチセットで安かったし。ここはここでおそらく今度レポ書くかも。
珍しく人に誘われてランチしてきた
そして今日、珍しく人に誘われてランチしてきた。
ぼくがシフト休で相手が仕事中というケースで誘われるのは非常に珍しいというか、多分初めて。近所だからこそ成立したトリッキーなランチだった。
といっても、最近めっきり離れてしまっていた、インネパ(北インド・ネパール)系のカレー屋「新所沢SWAD(スワズ)」だ。
ここは、「牛すじ煮込みカレー」が本当に旨い。それ以外のメニューもホットチャイいも含めて基本的に全部旨いので、この界隈のインネパ系では頭一つ抜けている感がある。
年末辺りに、所沢~本川越間のカレー屋ランキングまとめたいけど、大変そうだなあ。