どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
NO IMAGE

究極の手抜き更新「業務終了おつかれっした!」のツイートシリーズ

今日のブログ、22時現在でまだ更新してませんでした。

週刊少年ジャンプで20年くらい連載しているワンピースも近々4週休むって言ってるし、どうせ誰にも見られていないこのブログも、毎日更新の呪縛からもうそろ解き放たれてもいいんじゃないかという誘惑もある。

けど、それもそれで気持ち悪くてね。

ということで今日は、「バイト上がったタイミング」で毎回必ずしている「業務終了おつかれっした!」のツイートだけを何日分か集めて、それをただ貼るだけという誰の得にもならない、何の実りも情報的価値もないツイート埋め込みで済ませちゃおうと思う。

2022/05/30(月):晩飯迷子

2022/05/31(火):おやつなしで過ごしてたみたいです

同日:余談中の余談

これ、なんだかんだ言いつつ最近「カップラーメンや焼きそばに生卵ブチ込む」という雑トッピングでなんとか乗り切ってる。

まあそれでもあと1個残ってるんだけど。

2022/06/04(土):過ごしやすい気温。一生この気温でいいのに。

2022/06/05(日):チェッターヒンが辛かった

この様子については、先日ブログに書いた「ククルマス」と同じ店の話。確か2DAYSで行ったと思う。

関連記事

旧ブログの頃に、おそらく過去最多で紹介してきた「北入曽ガネーシャ」というアジアン料理のお店があります。 で、ぼくはこのお店に大体週2くらいの頻度で通っているわけですが、カレーメニューについては全てコンプし、それら全てをレビューで書いて[…]

2022/06/06(月):ウォーターサーバーの水、いつも次回配送の前に切れる

いやまじでこれ。ウォーターサーバーの水マジでいつも足りない。てか、ウォーターサーバーを使うようになってから、純粋に「飲用する分」が増えたかもしれない。

そう考えるとむしろ体にはいいことなのかもね。

2022/06/07(火):無性に「たけのこの里」が食べたくなった日

たけのこの里って普段は全然意識しないんだけど、何故か今日は無性に食べたくてしょうがなかった。

で、普段は「おやつを食べながら仕事する」って実はあまりしてなくて、「おやつを食べる時間」と「作業する時間」は割と明確に分ける方なんだけど、今日は珍しく齧りながら作業してた。

そのおかげなのかどうかわからんけど、今日に限ってはまあまあ捗った。

まとめ

いや、1週間分あっという間だったなあ。まあ、今月は「週4シフト」だからこの業務終了ツイートの数自体が少ないってのもあるんだけども。

しかしそれでも、ツイート埋め込んでテキトーに補足コメント書いたり書かなかったりするだけだから楽ですねこれ。ここまでの作業時間30分くらい。

今後もネタ困ったときはこの技を使いたいが、1週間に1度くらいしかできないなこれ。

てか、1週間分のツイート振り返ってみると、時間的なタイミングで仕方ないとは言え、いつも「晩飯何にしよう」とか「飯の話」しかしてないなw

ということで、明日は作業しつつシン・ウルトラマン2回目を見に行こうと思います。

今週1週間、おつかれっした!

NO IMAGE
ブログのネタ元はここからが多いです。