【洋画:ラブロマンス】とらわれて夏(吹替:2013 / NF) ⇒ 面白かった
とらわれて夏(吹替:2013 / Netflix) 製作年・国 2013年 / アメリカ アメリカ:2013年12月25日 日本:2014年5月1日 製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■原作:ジョイス・メイナード『レイバーデイ』 ■監督・脚本:ジェイソン・ライトマン ■製作総指揮: マイケル・ビューグ スティーヴン・M・レイルズ マーク・ロイバル ■音楽:ロルフ・ケント キャスト ケイト・ウィンスレッ […]
とらわれて夏(吹替:2013 / Netflix) 製作年・国 2013年 / アメリカ アメリカ:2013年12月25日 日本:2014年5月1日 製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■原作:ジョイス・メイナード『レイバーデイ』 ■監督・脚本:ジェイソン・ライトマン ■製作総指揮: マイケル・ビューグ スティーヴン・M・レイルズ マーク・ロイバル ■音楽:ロルフ・ケント キャスト ケイト・ウィンスレッ […]
雨に消えた向日葵(全5話:2022 / Netflix) 製作年・国 2022 / 日本 放送期間 2022年7月24日 – 8月21日 放送枠 連続ドラマW 製作総指揮・監督・脚本・音楽 原作:吉川英梨 脚本:関えり香 監督:土方政人、岩田和行 音楽:眞鍋昭大 キャスト ムロツヨシ 平岩紙 今野浩喜 遊井亮子 堀部圭亮 中越典子 佐藤隆太 時間 約60分 / 全5話 ジャンル ミステ […]
メアリと魔女の花(2017 / Netflix) 製作年・国 2017 / 日本 公開日:2017年7月8日 製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■監督:米林宏昌 ■脚本:米林宏昌 / 坂口理子 ■原作:メアリー・スチュアート 『The Little Broomstick』 ■製作総指揮:西村義明 ■制作会社:スタジオポノック / 日本テレビ ■音楽:村松崇継 ■主題歌:SEKAI NO OWARI「R […]
レオン -完全版- 製作年・国 1994年・フランス 製作総指揮・監督・脚本・音楽 監督・脚本: リュック・ベッソン キャスト ジャン・レノ(大塚明夫) ナタリー・ポートマン(宇山玲加) ゲイリー・オールドマン(山寺宏一) 時間 133分 ジャンル アクション / 殺し屋 評価 面白かった あらすじ 麻薬の売人で食いつないでいるろくでもない父親がその麻薬をくすねたせいで組織のボスに狙われ、4歳の弟 […]
最後まで行く(韓国版) 製作年・国 2014年・韓国 製作総指揮・監督・脚本・音楽 製作総指揮:ユ・ジョンフン 監督・脚本:キム・ソンフン 脚本:イ・ヘジュン、チェ・クァンヨン、チャン・ハンジュン 音楽: モク・ヨンジン キャスト イ・ソンギュン、チョ・ジヌン 時間 119分 ジャンル クライムサスペンス 評価 面白かった あらすじ 自身が関わる裏金問題に監査が入ることになりパニクっている中、亡き […]
攻殻機動隊 SAC_2045 ジャンル 社会派SF / サイバーパンク / 攻殻機動隊 評価 面白い ※2023年11月29日に視聴 あらすじ 2045年、総理の勅命によって再結成された公安9課が「ポストヒューマン」と呼ばれる超人類による電脳犯罪を防ぐための戦いの話 感想 視聴の上では「攻殻機動隊」というものについての予備知識があった方がいいことに変わりはない。 が、とは言え数ある「原作・劇場版・ […]
攻殻機動隊 ARISE(全4編:2013~2014 / NF) 評価 面白い あらすじ 公安9課ができる前のシリーズ前日譚となる4つのエピソード。 感想 これは、劇場版・TV版とも異なる監督・脚本・キャストによる、所謂「第四の攻殻」と呼ばれているもので、ストーリー的にも「あくまで原作の素材を使用したパラレル的別世界のお話」というような位置づけっぽい。 なだけに、作画がこれまでとは大分異なり、正直好 […]
殺意の道程 評価 めちゃくちゃ面白かった。 あらすじ ある会社の社長に騙され自殺に追い込まれた父の復讐を果たすべく、息子とその従兄弟で殺害計画を立て、その「準備・過程」の部分にフォーカスした会話劇中心のコメディ。 感想 一見シリアスなサスペンスかと思いきや、計画を練るための打ち合わせや必要物資の買い出し等、その中で行われる会話の中でも特に、本筋とは全く関係のない可愛の部分を広げて転がして膨らませて […]
設定そのものは、まだ見たこと無いけど所謂「ミッション・インポッシブル」系のスパイアクションだと思う。 ただそこに登場する「ハート」と呼ばれる、超高性能な量子コンピューターでのサポートやそれに伴うCG表現が個人的にはすごくドンピシャだった。 あと、主人公である「ストーン」が所属する組織「チャーター」が、トランプのスートになぞらえて「ハート / ダイヤ / スペード / クラブ」に分かれており、それぞ […]
お笑いピン芸人「バカリズム」の脚本による、「OL+ヤンキー漫画」という異様な設定によるおバカ路線のフルコメディ映画。 ヤンキー漫画における「学校」がそのまま「会社」に置き換えられて、「学校内(社内)」でのアタマを決めるとか、そこに「転入生(中途採用)」で入ってきた広瀬アリスさん演じるカリスマヤンキーOL「北条蘭」があっという間に会社の中でのTOP3を全員撃破し、アタマになるとか、そうした流れがもう […]