どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
TAG

80年代

【洋画:SF】バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985) ⇒ 超面白かった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985) 超面白かった。 「名作なのに観てこなかった映画シリーズ」ということで、今回は「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」です。 これもジャッキー・チェン映画同様、子供の頃にゴールデン洋画劇場的な番組で目にしていると思うんですけど、いかんせん子供の頃なんであまり良く覚えてないんですよね。 なので大人になった今観てみたら、想像していた以上に面白くでびっくりしま […]

【×年前の今日】12月1日:Xのシングル2枚(ENDLESS RAIN、SAY ANYTHING)

「×年前の今日」のカテゴリでありながら数日遅れで書きます。 ということで「1989年12月1日」と「1991年12月1日」にリリースされたX JAPANのシングルです。 1989年12月1日:ENDLESS RAIN(2nd SINGLE) 33年前の今日リリース。 Xのバラードって基本嫌いなんだけど、この曲だけは好き。特にギターソロが秀逸で、Xの全楽曲の中でも五指に入るほどだと思っている。あと、 […]

【×年前の今日】いろんな年の「10月21日」 – 85年・87年・88年・89年・90年

80年代から90年にかけてのいわゆるJ-POP黎明期及び第二次バンドブームのこの日、割と多くの名曲たちが夜に放たれていたようなので、この時代のものだけに焦点を絞った上でいくつかピックアップしてみます。 1985年10月21日:レベッカ – フレンズ[4th SINGLE] 37年前の今日リリース。 言わずとしれた名曲で、40年近く経過している今でもカラオケで歌われたりCMで使われたり誰 […]

【×年前の今日】1985年6月21日:BOØWY – BOØWY(3rd ALBUM)

1985年6月21日:BOØWY – BOØWY(3rd ALBUM) 37年前の今日リリース。いや、厳密には「37年前の一昨日」なんだけども。 ということで、旧ブログから引っ張ってきます。 ここから下は、旧ブログにて「2021/06/21」に投稿した記事のリバイバル投稿となります。一部加筆修正はありますが概ね当時のままです。 ぼくは、ある意味このアルバムが「BOØWYの第一章的なアル […]