ブラック・ダイヤモンド(2003 / Amazon Primeレンタル)

| 製作年・国 | 2003年 / アメリカ アメリカ:2003年2月28日 日本:2003年3月29日 |
| 製作総指揮・監督・脚本・音楽 | ■監督: アンジェイ・バートコウィアク ■脚本: ジョン・オブライエン チャニング・ギブソン ■製作: ジョエル・シルバー ■製作総指揮: レイ・コープランド ハーブ・ゲインズ ■音楽: デイモン・グリース・ブラックマン ジョン・フリッゼル |
| キャスト | ジェット・リー DMX ガブリエル・ユニオン マーク・ダカスコス ケリー・ヒュー アンソニー・アンダーソン トム・アーノルド シャイ・マクブライド |
| 時間 | 101分 |
| ジャンル | アクション |
評価
面白かった
あらすじ
依頼を受けて「ある黒い石」を盗んだ窃盗団と、それを狙う別の犯罪組織と、その犯罪組織を追う刑事によるアクションもの。ヒップホップカンフー3部作の3作目。
※3部作だが連続性はないので、関連作品未視聴でも問題なし。
感想
ジャンル映画出し2003年ものなのでストーリー的には目新しさはないどころか、当初は敵対していたスー(演・ジェット・リー)とトニー(演・DMX)が途中から手を組む展開や、その上での対立構造なんかも1作目と全く一緒な上、まんま90年代以降のジャッキー映画そのものだったりする。
アクションは1作目同様、リーの途中のザコを一掃するものは良かったけど、クライマックスでのタイマンが今ひとつキレが悪く、もう少しスピード感や動きの派手さが欲しかったところ。
だが、前作「DENGEKI 電撃」のスタッフロールシーンでの、アンソニー・アンダーソンとトム・アーノルドによる超くだらない会話が本作にも登場してて、ここが本当に心底くだらなすぎる会話で寧ろめちゃくちゃ微笑ましかった。
全体通して深みや目新しさは無いもが、わかりやすい話なので嫌いじゃないしそこそこ楽しめたので、ぼくは嫌いじゃない。
※関連作品
ロミオ・マスト・ダイ(2000 / Netflix) [caption id="attachment_8377" align="alignnone" width="1024"] https://netflix.com/title/6000[…]
DENGEKI 電撃(2001 / Amazon Prime) [caption id="attachment_8438" align="alignnone" width="320"] https://amzn.to/4euJHUY[/c[…]
ブラック・ダイヤモンド(2003 / APレンタル)
面白かった
依頼を受けて「ある黒い石」を盗んだ窃盗団と、それを狙う別の犯罪組織と、それを追う刑事によるアクションもの。ヒップホップカンフー3部作の3作目
ジャンル映画なのでストーリー的には目新しさはないし、当初はhttps://t.co/ZToLN4bmJ4 pic.twitter.com/wt2tKXgN1P
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) November 20, 2024
ブラック・ダイヤモンド(2003 / APレンタル)
面白かった
依頼を受けて「ある黒い石」を盗んだ窃盗団と、それを狙う別の犯罪組織と、それを追う刑事によるアクションもの。ヒップホップカンフー3部作の3作目
ジャンル映画なのでストーリー的には目新しさはないし、当初はhttps://t.co/ZToLN4bmJ4 pic.twitter.com/wt2tKXgN1P
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) November 20, 2024
悪く、もっとスピード感や動きの派手さが欲しかったところ
全体通して深みや目新しさは無いものの、わかりやすい話なので嫌いじゃないし楽しめた。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) November 20, 2024