
旨かった。
マルちゃん でかまるじゃがコーン塩バターの「カロリー&PFC」

| 内容量: | 115g (麺:90g) |
| カロリー: | 544kcal |
| タンパク質: | 9.9g |
| 脂質: | 27.5g |
| 炭水化物: | 64.1g |
| 食塩: | 5.8g |
やはり塩系フレーバーって「カロリー&脂質が高い」ということを常々言い続けているわけですが、これに関してはレギュラーである「バリシャキもやし味噌」と大差ない気がします。
麺量90gの大盛りサイズであることも加味すると、むしろ低い方ですらあると言えるかもしれません。
※原材料名はこちら

マルちゃん でかまるじゃがコーン塩バターの「かやく&スープ」

内容物は3袋で、「かやく・粉末スープ・バター風キューブ」となっており、かやくの内訳としては、ビルトインの「ポテト」&袋の「コーン」の2部構成でした。
ポテトさんはこちら。

これ、結構見た目的にもしっかりしているし、実際出来上がりも結構旨かったです。ぼくは結構好きです。

コーン&粉末をブチ込んだところ。

お湯入れ後。

バターキューブを乗せたところ。これがかき混ぜるとみるみる溶けてくのが面白い。

バターを溶かして全マゼしたところ。
バターによるまろやかさと塩分の口開t理が非常に優しいし、この日は体調があまり良くなかった事もあって、「沁みるわぁ~」という感じでした。なんかあたたかみもいつもより体感したかもしれない。
マルちゃん でかまるじゃがコーン塩バターの「麺」

安定の「中太平縮れ麺」まるちゃんのでか丸シリーズは、とにかくこの麺が非常に良いバランスなんですよね。
「太さ・縮れ具合・コシの強さ・滑らかさ(舌触り)・喉越し」全てがいいバランスなんですよ。
良くも悪くも「ザ・カップラーメン」という感じで、ちゃんとカップラーメンとしての古き良きチープさを保っているってのがいいんですよね。
たまに無性にこういう麺を食べたくなる時あるじゃないですか。あーゆー時に凄く「旨い!」ってなるんですよね。
まとめ
このシリーズの定番銘柄である「バリシャキもやし味噌」を箱買いしていた事もあって、やはり「もやし」がないことによる食感の物足りなさは否めないところではあるものの、この寒い季節にぴったりなスープとの相性は抜群。
書いてたらもっかい食べたくなったので、おそらく明日の晩飯になる可能性が高いです。
ごちそうさまでした。
