どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【ラーメン】日清カップヌードル 「シンガポール風ラクサ」 ⇒ めっちゃ旨い

https://amzn.to/48TwBBL

めっちゃ旨い。

日清カップヌードル 「シンガポール風ラクサ」の「カロリー&PFC」

内容量: 80g
(麺:60g)
カロリー: 376kcal
タンパク質: 8.9g
脂質: 17.4g
炭水化物: 45.9g
食塩: 4.9g

数値についてはレギュラーサイズとして妥当な数値で、特筆すべきことは特に無いかも。

日清カップヌードル 「シンガポール風ラクサ」の「かやく&スープ」

日清カップヌードルとしては珍しく、蓋上貼り付けの別添ソース。

かやくはビルトインで、内訳は「味付鶏ミンチ / 味付油揚げ / 味付卵 / 赤唐辛子 / パクチー」

パクチー以外は意外とオーソドックスな具材ではあるけど、ラーメンなのに「油揚げ」というのが意外で面白い。

あと、ここで具材を確認するまで「パクチー」が入っていることに気付かなかったので、良くも悪くもあの独特な臭みは感じられないため、苦手な人でも安心していいと思う。

スープ。

ラクサペーストと合わせることで、クリーミーでありながら赤唐辛子のピリ辛感や酸味も感じられるし、全体的にキリッとしたエスニック系のコクを感じられるので、パクチーの臭みは殆ど感じなかったものの、風味付けとしてはちゃんと機能していると思われる。

言語化しづらいエスニックな風味なのに、変なクセがなくて飲みやすいのがとても良い。

日清カップヌードル 「シンガポール風ラクサ」の「麺」

いつもの「細平縮れ麺」

スープはクリーミーではあるものの、それほど「ぬっちゃり・どっしり」とはしていないのでスムースな舌触りで啜りやすい。

まとめ

ラクサペーストやレモングラスの酸味を始め、各種スパイスがふんだんに効いている感があり、これはこれで米友絶妙にマッチしそうな予感。

ごちそうさまでした。

ブログのネタ元はここからが多いです。