思いの外、旨かった。
日清どん兵衛 塩豚ねぎうどんの「カロリー&PFC」
| 内容量: | 79g (麺:66g) |
| カロリー: | 349kcal |
| タンパク質: | 7.3g |
| 脂質: | 14.2g |
| 炭水化物: | 48.0g |
| 食塩: | 5.6g |
麺量66gということで、レギュラーサイズより「6gだけ」多いですがほぼレギュラーサイズってことで、カロリーも脂質も低めですね。
※原材料名はこちら
日清どん兵衛 塩豚ねぎうどんの「かやく&スープ」
内容物は「かやく・粉末スープ・レモンふりかけ」の3袋でした。
かやくの内訳としては、「味付け豚肉・揚玉・ねぎ」で、ねぎだけビルトインで最初から入ってました。
味付け豚肉と揚玉。
揚玉もうちょい欲しかったけど、そうすると「たぬきうどん感」が強くなっちゃうからこの量なんでしょうかね。
粉末スープをブチ込んだところ。
てゆーか、ここのところカップ焼きそばとかまぜそばばかりだったこともあり、「粉末を先に入れる」ってことが殆どなかったので、うっかり忘れそうになった。本来的にはかやくよりも先に入れるべきですよねきっと。
お湯入れ後。
このスープが思いの外うまくて、塩のフレーバーがまんま「塩ラーメン」というか、「サッポロ一番塩ラーメン」みたいな感じでした。
で、お次は「レモンふりかけ」をブチ込んだところ。
正直、唐揚げを始めとして、そもそもレモンを味付け的に使うことがあまり好きではないので使わなくても良かったというか使いたくなかったんですけど、だからといって食わず嫌いもしたくなかったので思い切ってかけてみたら、思いの外旨かったですね。
やはり「塩とレモン」ってすごく相性あいますね。
日清どん兵衛 塩豚ねぎうどんの「麺」
撮り忘れちゃったので、公式画像。まあ、どん兵衛ですのでいつもの「太平ストレート麺」です。
ぼく、「うどん」って基本好きじゃないんですけど、どん兵衛の麺はきしめんみたいに平べったくてコシも弱いので、変なしつこさや引っ掛かりがないので好きですね。たまに無性に食べたくなる時がある。
まとめ
対して期待してなかったこともあって想像していた以上に旨かったので、リピート候補ですね。正に暑い夏にピッタリな、あっさり塩味だと思います。
ごちそうさまでした。