どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【カップそば】ニュータッチ 凄麺 – そばの逸品鴨だしそば ⇒ うまい

https://amzn.to/4hagukX

うまい。

ニュータッチ 凄麺 – そばの逸品鴨だしそばの「カロリー&PFC&原材料」

内容量: 117g
(麺:60g)
カロリー: 332kcal
タンパク質: 12.7g
脂質: 5.2g
炭水化物: 56.1g
食塩: 7.4g

ノンフライ麺の蕎麦ということもあり見事に「高タンパク・低カロリー・低脂質」の条件を満たしてくれています。減量中でも罪悪感なく食べれますね。

ニュータッチ 凄麺 – そばの逸品鴨だしそばの「かやく&スープ」

内容物は3袋で「かやく、後入れ液体スープ、調味油」でした。

かやくの内訳としては「鶏肉団子、ねぎ、かまぼこ」でした。

この鶏肉団子が意外と大きいので、割と不足感なく味わえます。やはり凄麺シリーズは「かやく」がしっかりしていますね。

スープ。

あっさり・さっぱりな口当たりでありながらきちんと奥深い香りと濃厚さもあって非常に良いです。

何度もいいますが、凄麺シリーズは「かやく&スープ」の質が非常に高いです。

ニュータッチ 凄麺 – そばの逸品鴨だしそばの「麺」

蕎麦なので当然のことながら「ノンフライ中細角ストレート麺」です。

思えば「ノンフライの蕎麦」って食べたこと無いんですけど、いい意味で従来のカップそばと左程変わらない印象ながらも生麺を感じさせる食感と風味で、コシも適度な強さで食べやすかったです。

なんというか、蕎麦麺特有のザラつきについてもそれほどしつこくはなく、適度な引っ掛かりで滑らかでした。

まとめ

「鴨だしそば」ってこともあり、正直強烈に印象に残るものではないんだけど、それだけに食べやすくて、秋が来ない感じが良いのではないかなと思う。

ごちそうさまでした。

ブログのネタ元はここからが多いです。