自炊もぼちぼち再開。
- 【弁当】狭山:からあげ専門店 とりや – チキン南蛮弁当(ライス大盛り) ⇒ 最&高
- 【自炊】きのこバター醤油スクランブルエッグ&納豆ご飯 ⇒ うまい
【弁当】狭山:からあげ専門店 とりや – チキン南蛮弁当(ライス大盛り) ⇒ 最&高
狭山 からあげ専門店 とりや
チキン南蛮弁当(ライス大盛り)最&高
先日のぼくのツイートの思いが伝わったのか、いつの間にか「ライス増量(+¥100)」のサービスを始められたようで嬉しい
やっぱこのボリュームの肉ならライスは大盛りじゃないと釣り合わん。満腹度も満足度も高まった。 pic.twitter.com/5GRY6N3qfB
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) September 10, 2025
最&高
だがそんなことよりも、ぼくが何度かツイートで「ライスサイズが固定されていることの不自由さとそのデメリット」について言及していた声が届いたのか、いつの間にか「ライス増量+100円」というオプションが追加されてたのが嬉しい。
今後はチキン南蛮を注文する回数が増えそうだ。
【自炊】きのこバター醤油スクランブルエッグ&納豆ご飯 ⇒ うまい

うまい。
久々にぼちぼち自炊も再開し始めているが、極力手間とコストを抑えたいので、自分の好物勝時料理である「スクランブルエッグ」に逃げがち。
で、このスクランブルエッグも、何かしらのちょっとした具材があればいいなと思い、きのこを入れるようになった。
しかしただ普通にきのこ類のみを入れてもあまり味がしないので、バターを引いて醤油で味付けしながら炒めて、スクランブルエッグに絡ませるようにした。
ここに玉ねぎなんかも絡ませたらもっと旨くなるかな。今度やってみようかな。
ということで、今週もごちそうさまでした。