どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【アニメ】DEVILMAN crybaby(2018 / NF:全10話) ⇒ まあまあ

DEVILMAN crybaby(2018 / Netflix:全10話)

https://netflix.com/title/80174974

 

評価

まあまあ

あらすじ

温厚で気弱な高校生・不動明が、親友に導かれる形で悪魔と融合し「デビルマン」となる。人間の心を持ちながら悪魔の力を得た彼は、人間社会に忍び寄る魔の存在と戦うことになる。原作・永井豪の名作を現代風に大胆リブートしたダークファンタジー。

感想

独特な絵柄と演出のクセがかなり強く、特に第1話は展開の唐突さも相まって「地雷作品か?」と身構えてしまう印象。

特に、主人公が親友と再会し、あっという間に悪魔と融合するまでの流れに説得力が乏しく、物語に入り込むまでのハードルが高いのは否めない。

さらに夜のシーンが多い後半は、画面的にも見づらさが目立ってしまった。

しかし、物語が進むにつれて浮かび上がる「人間こそが最も恐ろしい存在である」というテーマ性は、原作の骨子をしっかりと受け継いでおり、70年代作品を現代にアップデートする意義が感じられる。

暴走する群衆、SNS時代の集団心理、そして善悪の境界が崩壊していく描写は今の時代にも強く刺さるものがある。

好き嫌いは大きく分かれるであろう挑戦的な作品ではあるが、作品世界の熱量とメッセージ性は間違いなく本物。原作ファンでなくとも、一度は体験しておく価値があるアニメ。

作品情報

製作年・国 2018年 / 日本
配信開始日:2018年1月5日(金)
製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■原作:
永井豪「デビルマン」
■監督:
湯浅政明
■脚本:
大河内一楼
■キャラクターデザイン:
倉島亜由美
■デビルデザイン:
押山清高
■音楽:
牛尾憲輔
■主題歌:
「MAN HUMAN(DEVILMAN crybaby Ver.)」電気グルーヴ
■ラップ監修:
KEN THE 390
■アニメーション制作:
サイエンスSARU
キャスト 不動明:内山昂輝
飛鳥了:村瀬歩
牧村美樹:潘めぐみ
ミーコ:小清水亜美
シレーヌ:田中敦子
カイム:小山力也
ゼノン:アヴちゃん(女王蜂)
長崎:津田健次郎
ワム:KEN THE 390
ガビ:木村昴
ククン:YOUNG DAIS
バボ:般若
ヒエ:AFRA
時間 24~27分 / 全10話
ジャンル ダークファンタジー, サスペンス, ホラー, 70年代

ツイート

ブログのネタ元はここからが多いです。