どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【アニメ】ブルーロック VS. U-20 JAPAN(2024 / NF:全14話 ※S2) ⇒ 最&高

ブルーロック VS. U-20 JAPAN(2024 / Netflix:全14話 ※S2)

https://netflix.com/title/81640753

 

評価

最&高

あらすじ

W杯制覇を目指すストライカー育成施設〈BLUELOCK〉の選抜メンバーが、チーム存続を賭けてU-20日本代表と激突する——己の“エゴ”とプライドを懸けた究極の頂上決戦を描く第2期。

感想

S1で敵として戦ってきたメンバーが、今度は同じチームとして肩を並べるというドリームチーム的展開の熱さにまず胸が躍る。

が、何より驚かされるのは、そのテンションを保ったまま全14話をノンストップで突き進む圧倒的な熱量と勢い。序盤から終盤まで一切の中弛みがなく、気づけば息を止めて見入っていた。

全編を通して試合の構成・作画・演出のクオリティが非常に高く、特に“エゴイスト”同士が己のスタイルをぶつけ合う描写はまさにカオスの中の美学。

キャラ同士の心理戦・駆け引きの表現も巧みで、サッカーというよりもバトルアニメに近い熱狂を放っていた。

敢えて言えば、主要キャラが全員異様に濃く、特に冴・凛・士道の存在感が強すぎるせいで、凪や三次選考組といった他のキャラの見せ場がやや薄まってしまった点は惜しい。

とはいえ、それでも全員の個性や能力をきちんと活かして物語を展開させる脚本の構成力には脱帽。

スポ根アニメの域を超えた“心理バトルサッカー”として、今期も抜群の完成度。

もはや3期が待ちきれない。

作品情報

製作年・国 2024年 / 日本
放送期間:2024年10月5日(土)~2024年12月28日(土)
テレビ朝日系全国ネット“IMAnimation”枠にて
製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■原作:
原作 – 金城宗幸
漫画 – ノ村優介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
■総監督:
生原雄次
■監督:
井之川慎太郎
■シリーズ構成・脚本:
岸本卓
■ストーリー監修:
金城宗幸
■キャラクターデザイン・総作画監督:
田辺謙司
■総作画監督:
もりともこ 清水空翔
■アニメーション制作:
エイトビット
■音響監督:
郷文裕貴
■音楽:
村山☆潤
■主題歌
OP:「傍若のカリスマ」UNISON SQUARE GARDEN
ED:「One」Snow Man
キャスト 潔 世一:浦和希
糸師 凛:内山昂輝
凪 誠士郎:島﨑信長
雪宮剣優:江口拓也
乙夜影汰:河西健吾
烏 旅人:古川慎
蜂楽 廻:海渡翼
二子一揮:花江夏樹
蟻生十兵衛:小西克幸
千切豹馬:斉藤壮馬
我牙丸 吟:仲村宗悟
雷市陣吾:松岡禎丞
御影玲王:内田雄馬
馬狼照英:諏訪部順一
時光青志:立花慎之介
氷織 羊:三上瑛士
七星虹郎:波多野翔
剣城斬鉄:興津和幸
五十嵐栗夢:市川蒼
帝襟アンリ:幸村恵理
絵心甚八:神谷浩史
糸師 冴:櫻井孝宏
オリヴァ・愛空:日野聡
閃堂秋人:若山晃久
超 健人:笠間淳
狐里 輝:梶原岳人
若月 樹:坂泰斗
颯 波留:小野賢章
蛇来弥勒:白井悠介
仁王和真:佐藤拓也
音留徹平:土岐隼一
不角 源:小林親弘
士道龍聖:中村悠一
時間 24分 / 全14話
ジャンル スポーツもの, サッカー, デスゲームもの, 漫画原作, ブルーロック

ツイート

ブログのネタ元はここからが多いです。