うまい
エースコック ブタキム All Right !! の「カロリー&PFC」
![]() |
![]() |
![]() |
内容量: | 123g (麺:78g) |
カロリー: | 380kcal |
タンパク質: | 21.0g |
脂質: | 5.2g |
炭水化物: | 63.8g |
食塩: | 6.4g |
「完全食」の表記はないものの、レギュラーサイズでカロリーが400kcalを切っていて、脂質が5.2gにまて抑えられている上、タンパク質が20gを超えているというのは、「ほぼ完全食」といっても差し支えないのではないかと思う。
それくらいかなり優秀なので、減量中でも一切の罪悪感を持たずに食べれる。
エースコック ブタキム All Right !!の「かやく&ソース」
内容物は3袋で、「かやく / 粉末スープ / 液体スープ」
粉末は先入れ、液体は後入れで、置き時間は5分。
かやくの内訳は「大豆加工品 / 味付け豚肉 / 白菜キムチ / ねぎ / 唐辛子」
粉末&飽きたいスープを混ぜた後。
エースコックのブタキムって、人生で2~3回程度しか食べたことがないのであまり印象がないのだけど、言うほどキムチキムチしていないというか、それほどピリ辛感は強くないのが意外だった。
だが、それだけに「もしや味薄くなってる?」という気もしなくもなかったので、もしかするとスープの味は大幅に変わっているのかもしれない。
エースコック ブタキム All Right !!の「麺」
「ノンフライ中太平縮れ麺」でした。
エースコックのブタキムをあまり食べたことがないとは言え、「エースコック」自体のカップ麺はこれまで散々食べてきており、この系譜って「スーパーカップ」と同系統だと思う。
けど驚いたのが、ノンフライでありながら、麺の食感が従来のスーパーカップのものとほとんど変わりないと感じたことだった。
このコシの強さとか、まんま「3D麺」の系譜をそのまま受け継いでいる感じで、いい意味でノンフライっぽくないところが凄い。
日清カップヌードルの完全メシシリーズでは、麺なんて完全に別物になってしまっていたので、これには驚かされた。
なので、そういう意味では、従来のブタキムやスーパーカップ好きの人でも十分納得できるのではないかと思う。
まとめ
レギュラーサイズでありながら豊富なタンパク質により、これ1個だけでも食べ応えは十分だった。
ただ、スープが良くも悪くもそれほど辛くはないので、もしかすると風味的な部分に物足りなさを感じてしまうかもしれないので、別途キムチを用意しても良いかも。
その上で、おにぎりや魚肉ソーセージと合わせたら、これだけで十分お腹いっぱいになれると思う。なので、これはたまにリピートしたい。
ごちそうさまでした。
しかし、この商品がAmazonで見つからないどころか、商品情報自体がエースコックの公式サイトにすら掲載されていないのは、一体どういうことなのか。。。
— ゆう@404 NOT FOUND (@yusuke1006_t) September 19, 2025