meta社の新サービス「Threads(スレッズ)」はこのままだと高確率で廃れると思う
Twitterに代わる新しいツールとして、meta社(Facebook・Instagram)が「Threads(スレッズ)」をローンチしましたね。 当初発表されていた時間を前倒ししてのリリースなので、ここ数日のTwitterの閲覧制限でイライラのピークに達しているTwitterユーザーを「ひとまず一旦うちにドバっと流しておくか」的な感じでガンガン登録させてますよね。 でもね、ぼくぶっちゃけこれ流行 […]
Twitterに代わる新しいツールとして、meta社(Facebook・Instagram)が「Threads(スレッズ)」をローンチしましたね。 当初発表されていた時間を前倒ししてのリリースなので、ここ数日のTwitterの閲覧制限でイライラのピークに達しているTwitterユーザーを「ひとまず一旦うちにドバっと流しておくか」的な感じでガンガン登録させてますよね。 でもね、ぼくぶっちゃけこれ流行 […]
このブログでは、様々なカレー屋を新規開拓しては、都度レポとして書いてます。 で、カレー屋さんを新規開拓する際にはもちろんWEB検索にてその店舗へのアクセス経路やメニュー(ラインナップ)等を下調べするわけですけど、そこでいつも思うのが、「WEB上の飲食店情報があてにならなすぎ」ってことです。 特に毎年、大型連休・お盆・年末年始にこの問題に直面するので、今回はこの問題について言及したいと思います。 そ […]