【カップラーメン】COCO壱番屋監修カレー専門店のカレーラーメン麺1.5玉 ⇒ 最&高
最&高(箱買い済) カレー専門店のカレーラーメン麺1.5玉の「カロリー&PFC」 内容量: 127g (麺:90g) カロリー: 380kcal タンパク質: 11.6g 脂質: 3.0g 炭水化物: 78.6g 食塩: 3.8g マジでこれ死ぬほどビビった。 ノンフライだから麺量90gで400kcal切ってるのはまあわかる。タンパク質「11.6g」も非常に良い。 「脂質3.0g」 は?なにそれ? […]
最&高(箱買い済) カレー専門店のカレーラーメン麺1.5玉の「カロリー&PFC」 内容量: 127g (麺:90g) カロリー: 380kcal タンパク質: 11.6g 脂質: 3.0g 炭水化物: 78.6g 食塩: 3.8g マジでこれ死ぬほどビビった。 ノンフライだから麺量90gで400kcal切ってるのはまあわかる。タンパク質「11.6g」も非常に良い。 「脂質3.0g」 は?なにそれ? […]
めちゃくちゃ旨かった。 ぼくはこのシリーズ大好きなんですけど、以前食べた「タンメン」がイマイチで、「じゃがコーン塩バター」がまあまあで、大分前に食べた「中華そば」が最高!って感じだったんですけど、今回の「豚骨醤油」については、その中華そばに次ぐ傑作だと思いました。 マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味の「カロリー&PFC」 内容量: 164g (麺:90g) カロリー: 53 […]
めっちゃ旨かった。 買ったはいいものの食べたい瞬間がなかなかやって来ず、長らく放置していたわけですが、個人的なあるあるとして、大体そういう商品は「アタリ」だったりして、これが正にそうでした。 日清食品 鹿児島ラーメンくろいわ 揚げネギ豚骨ラーメンの「カロリー&PFC」 内容量: 113g (麺:70g) カロリー: 396kcal タンパク質: 13.2g 脂質: 12.5g 炭水化物: 59.2 […]
まあまあ旨かった。 なんか少し前にローソンで「韓国フェア」みたいな事をやっていて、そのラインナップの中にこれがあったので、試しに買ってだいぶ前に食べてたんですけど、レポするのを忘れてました。 三養ラーメン牛だしピリ辛醤油味の「カロリー&PFC」と「原材料」 内容量: 65.5g (麺:56.4g) カロリー: 262kcal タンパク質: 6.0g 脂質: 8.0g 炭水化物: 41.5g 食塩: […]
matsukiyo しょうゆヌードル まあまあ旨かった。 というか、見た目通り・予想通りな味。可もなく不可もない感じですね。因みにカップラーメン自体は「エースコック」が作っているようです。 matsukiyo しょうゆヌードルの「カロリー&PFC」 内容量: 55g (麺:45g) カロリー: 225kcal タンパク質: 5.2g 脂質: 6.5g 炭水化物: 36.4g 食塩: 3.1g 総量 […]
マルちゃん 謹製 旨み溢れる昆布と貝だし醤油ラーメン 結構旨かった。 旨み溢れる昆布と貝だし醤油ラーメンの「カロリー&PFC」 内容量: 91g (麺:70g) カロリー: 386kcal タンパク質: 8.2g 脂質: 15.9g 炭水化物: 52.5g 食塩: 6.8g 麺量70gなのでカロリー的には妥当なところかと思います。また、昆布と貝の山車による醤油ラーメンなので、脂質もそこまで高くない […]
日清食品 日清チキンラーメンどんぶり 黄色いマイルドカレー まあまあ旨かった。 日清チキンラーメンどんぶり 黄色いマイルドカレーの「カロリー&PFC」 内容量: 90g (麺:80g) カロリー: 409kcal タンパク質: 9.4g 脂質: 16.6g 炭水化物: 55.5g 食塩: 6.3g 麺量80gのほぼレギュラーサイズなので、カロリー他の数値についてはこれ以上特筆すべきことなどないくら […]
日清チキンラーメンビッグカップ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味 まあまあ旨かった。 チキンラーメンが、これを含め3種類ほど限定フレーバーを出しているようなので、全部試したろと思いました。 今回はその第1弾です。 日清チキンラーメン純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味の「カロリー&PFC」 内容量: 91g (麺:80g) カロリー: 423kcal タンパク質: 9. […]
明星 麺神カップ 濃香豚骨 いまいち。 やっぱりぼくは、コシ強の極太麺は嫌いだ。 てゆーかてっきり「麺神」って都内にあるお店なのかと思っていたら、明星のブランド商品なんですね。なんか名前がいかにもラーメン屋っぽいのに、実在店じゃないんかい。 明星 麺神 濃香豚骨の「カロリー&PFC」 内容量: 95g (麺:70g) カロリー: 371kcal タンパク質: 10.1g 脂質: 8.5g 炭水化物 […]
ふつう。びっくりするくらいふつう。 「あえて具材は入れておりません」という自信と、そのくせ価格が1食分で税込み¥500近くもするという強気っぷりなもんだから、「ほうほう。有名店かなんか知らんけど随分強気やんけおう?ほな、お手並拝見させてもらいまひょか」って話じゃないですか。 したらば別に大したことはない、実にどこにでもよくある「ただのとんこつラーメン」でしかなかったですね。まあ、最初から期待なんて […]