どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【カレーまとめ】2023年9月第4週(09/25~09/30)⇒川越カマナ / 川越ニルワナム / 川越ソルマリ

今回は2年ぶりくらいのお店にいきました。

川越「カマナ」 – カマナスペシャルセット(日替:豆チキン&キーマ)※ナンなし

ツイートには3年ほど前って書いてますけど、このお店は2年ぶりくらいで、インドカレーにハマりたての「コロナ禍真っ只中」の時に一度行きました。

その時の様子については「旧ブログ」の方で書いてました。

※過去ログ(旧ブログ)

旧:脳窓全開ブログ

https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11005806/かなり旨かった。…

で、今回何故久しぶりにここにいったかというと、ぼくの行きつけの1つである「タベカレー」さんがディナーで行ったらしく、結構褒めてたので「そういや」と思い、気になって久しぶりに行ったんですよね。

で、過去ログには「かなり旨い」って書いてるんですけど、アレからインネパ含めインドカレー食いまくって舌が肥えたのか、今食べたら「あれ?」って感じで拍子抜けしちゃいました。

あと、過去ログに「ナンが結構クリスピーだった」的な事も書いていたので、ナンは頼まずライスに専念しました。ライスは旨かったですね。

でも、キーマは割りとぼくの好きな感じだったし、シークカバブは相変わらず旨かったです。

川越「ニルワナム」

今回はツイートしなかった。なんかニルワナムのツイートばっかだし、毎回同じような内容でもういい加減書くことあんまないし。

でも写真だけは撮ってたので、それを載せます。

今回は、カレーの他に「シチュー」もあってびっくりしました。

カレーネタは、豆&野菜のカレーはいつもどおりで、チキンは何だったのか忘れた。

で、珍しく「マトン」は「キーママタル(グリンピース)」でした。

ドライチキンはケバブって書いてあって、ビリ辛の唐揚げって感じでぼく好みのやつなんでおかわりしちゃいました。

川越「ソルマリ」 – ネパールスペシャルセット

これも何度も食べているため、ツイートはしなかった。

でもなんか、この日の生野菜がやけに水っぽい上、絵tンないが蒸し暑く冷房を聞かせていなかったため、若干不快。

ブログのネタ元はここからが多いです。