チ。-地球の運動について-(2024 / Netflix:全25話)

評価
めっちゃ面白かった
あらすじ
15世紀のヨーロッパを舞台に、当時は禁忌とされていた「地動説」の真理を追い求め、命懸けで知識を繋ごうとする者たちの姿を描いた、重厚な歴史フィクション。
感想
キリスト教が絶対的な価値観として支配していた時代、科学的探究そのものが「禁忌」とされていた背景から、序盤から過酷な尋問や拷問といったシーンが描かれ、内容はかなりヘビー。
それでいて、ただの暴力描写にとどまらず、「なぜそれを知りたいのか」「人は何のために真実を追い求めるのか」といった哲学的テーマにも踏み込んでおり、見る者の知的好奇心を刺激する。
宗教的な絶対倫理が支配する社会の中で、数式や理論、思考実験を武器に世界の見方を根底から問い直そうとする登場人物たちの姿は、スリラーとしても人間ドラマとしても非常に見応えがある。
特に、知の継承というテーマを、全4章構成で時代と人物をリレー形式に描く構成は秀逸で、知識が命を超えて受け継がれていく重みが丁寧に描かれていた。
難解なテーマを扱いつつも、決して観客を置き去りにしない語り口と構成力には脱帽で、原作の知性とアニメ制作陣の演出力の高さが際立つ一作。見終えた後に「もっと知りたい」と思わせる、稀有な教養アニメだった。
作品情報
製作年・国 | 2024年 / 日本 放送期間:2024年10月5日(土)~2025年3月15日(土) |
製作総指揮・監督・脚本・音楽 | ■原作: 魚豊 ■監督: 清水健一 ■シリーズ構成: 入江信吾 ■キャラクターデザイン: 筱雅律 ■音楽: 牛尾憲輔 ■アニメーション制作: マッドハウス ■主題歌: OP:「怪獣」サカナクション ED:「アポリア」ヨルシカ ED2:「へび」ヨルシカ |
キャスト | ラファウ:坂本真綾 ノヴァク:津田健次郎 フベルト:速水奨 オクジー:小西克幸 バデーニ:中村悠一 ヨレンタ:仁見紗綾 アントニ:三上哲 ドゥラカ:島袋美由利 シュミット:日野聡 マズル:入野自由 アルベルト・ブルゼフスキ:石毛翔弥 アルベルト(少年期):種﨑敦美 |
時間 | 25分 / 全25話 |
ジャンル | 歴史, サスペンス, スリラー, 漫画原作 |