最近、やけにInstagramがロックされることが多くて、この1週間位の間に2回くらい、パスワードを変えました。原因がいまいちよくわかっていなかったんですが、ぼくの家には「プライベートPC」と「社用PC」が2台あり、社用PCでログインしていたのを「不審なアクティビティ」と
190102(水):元日、実家に帰っていきなり風邪をもらうところからスタートしたよ日記
最悪。まじで。元日に上げた「AHNY2019」は大晦日に事前に書いていたんだけど、あんなドヤ感出して「今年の目標」とか書いちゃってんのに、実家帰ったらすげー体調悪くなってやんの。だっせ。でも、お鍋食べたら少しだけ元気が出てきました。あと、外を歩いているときのほう
SNSのアカウントが乗っ取られたときの「とりあえずの」対処法。
アカウントが乗っ取られた?そんな時は慌てず騒がず「メールを開け」インスタやFBに限らず、アカウントを乗っ取られたら、慌てず騒がず、まずは、そのSNSに登録した際のメールアドレスを開いてみましょう。すると、例えばFacebookの場合だと、「普段アクセスのないIPアドレス
Instagramについて色々わかったことMEMO
最近、iPhoneの画像見たら、めしログ用に撮影した画像が何枚か溜まってて、あ、そういやめしログ最近書いてねーやと思ったので、溜まってた画像数枚を一気にInstagram投稿しました。
そこで気付いたことが幾つかあったので、備忘録も兼ねてのシェアです。
●MEMO
1. 画像を