最近割と、ジャパニーズHIPHOPに興味があり、その流れから以前、R指定さんの著書「Rの異常な愛情」というものを取り上げたことはあった。※関連過去ログhttp://blogrider.tokyo/archives/25349385.htmlだが、Rさんのメインである「Creepy Nuts」については、ラジオは散々聞い
HIPHOP
ZORNとKREVAのまさかのコラボ~ZORN / One Mic feat. KREVA 【Official Music Video】と、それ以外にも数曲
これはちょっとビビった。一応KREVAさんっていうと、ジャパニーズHIPHOP界ではレジェンダリーな存在なわけで、そんな人がZORNさんと一緒にやるって、それだけで相当やばい。
Rの異常な愛情 ──或る男の日本語ラップについての妄想── - R指定
Rの異常な愛情 ──或る男の日本語ラップについての妄想──面白かった。
ヒップホップドリーム - 漢 a.k.a. GAMI
ヒップホップドリーム - 漢 a.k.a. GAMI面白かった。が、長い!読んでいる途中で正に彼自身が大麻所持で逮捕されたという報道が出てきて、非常にタイムリーだったこともあり、そういう意味でも「興味深い」という意味で面白かった。
コロナが生んだ楽曲:ラップ編3曲(晋平太・NORIKIYO)
最近、ジャパニーズHIPHOPにハマりはじめまして、主にYouTube上で色々聞いているんだけど、このコロナショックによる星野源の「#stay_home」とかよりも、こっちのほうが好きやねんっていう曲をシェアします。
フリースタイル・ラップの教科書 MCバトルはじめの一歩 - 晋平太
フリースタイル・ラップの教科書 MCバトルはじめの一歩 - 晋平太めちゃくちゃ面白かった。
【今日のBGM:064】2Pac - All Eyez on Me (Full Album)
2Pac - All Eyez on Me (Full Album)同じタイトルの2Pacの自伝的映画は2017年に公開されていたみたいですけど、このアルバム自体はなんと「1996年」らしいですね。確かに言われてみると90年代後半っぽい。それにしても、このブログで紹介するBGMの傾向として、HIPHOPは主に
JP THE WAVYの良さがいまいち理解できない
■JP THE WAVY - Cho Wavy De Gomenne
日本のHIPHOPシーンに彗星の如く現れた「JP THE WAVY」くんという平成生まれの若者。
彼はなんでも、昨年の5月にアップロードされた、このたった1本の動画がキッカケで、SNSを中心にバイラル的に広がり、ZEEBRA等が最近注目してい
【今日のBGM:025】D.O - 東京 Survival 2012
■D.O - 東京 Survival 2012■久々にちゃんとしたHIPHOPでも。
今までこのブログでは、HIPHOPはHIPHOPでも、Abstract HIPHOPみたいな、所謂RAPのないHIPHOPだったり、非常にダウナーだったりジャジーなものを扱うことが多かったけど、実はこーゆー完全にストリート向けなギ
FORT MINOR - Full Album - BEST SONGS
■FORT MINOR - Full Album - BEST SONGS■久々に作業用BGM。しかも久々のHIPHOP。
ぼくの大好きな海外のバンド「LINKIN PARK」のMCであるマイク・シノダの別プロジェクトで、この動画の音源自体も2004年か
ら2006年頃のもののようなので今となっては懐かしい音源。