
ハンバーグプレート@星乃珈琲店
旨い。
これを初めて食べたのはもう何年も前なんだけど、レビューはしてなかったので、久々に近所の星乃珈琲店にいって喰らってきました。
注文したもの
これ。めっちゃ久々。
因みに「ライス or トースト」を選べるので、迷わずトーストを選択。
サラダ

サラダは何レタスかはわからないけど、ちょっとだけでした。強いて言えば「渋谷ネパリコ」のそれに非常に近いです。旨いのでもうちょっと欲しいところですね。
パスタ

付け合せのパスタ。ここのパスタ、結構旨いと評判のようですね。でもこれは、この店の真の実力ではないんだとか。
でもこの付け合せのやつだけでもぼくは十分旨いと感じました。いい感じにパサついてて、味も濃すぎず、ぼく好みの麺です。
トースト

トーストなんて久しく食べてないんですけど、ぼく、トーストは「厚切り派」なんですよね。
欲を言えばもう少しこんがり焼いててくれると嬉しかったんですけど、表面のカリカリ感と中のふわっと感のバランスがちょうどよかったので、別にいいかなという感じですね。
因みに、マーガリンやバターのたぐいは塗ってませんし、添付もされません。でもハンバーグがデミグラス系なので個人的には不要かなと。
ハンバーグ

主役のハンバーグ氏自体はそこまで大きくはないんですが、目玉焼きがトッピングされており、お得感はあります。
「ハンバーグ+目玉焼き」って子供っぽいとか言われますけど、組み合わせとして間違いないと言うか、最強のコンビだと思うんですよね。
で、ハンバーグは所謂デミグラス的なやつなので、目玉焼きとの相性もバッチリです。黄身が固まらないうちに切って、とろけさせるべきでしょう。
とは言え、ハンバーグそのものについては、至って普通でした。普通に旨かった。
まとめ
ライスだと丁度いい量なのかもしれないんですけど、やはり野菜がもうちょいあってくれれば、トーストでも十分満腹感は得られたのかなあとも思いますね。
これの他に、ビーフシチューのプレートもあって、そっちはまだ試したことがなかったので、今度はそれを試したい。
あと、過去に目玉焼きの乗ったパスタを食べてそれも美味かった記憶がうっすらあるので、それも言ってみたいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント