
森永乳業 ナタデココin杏仁豆腐カップ
くっそ旨い。毎日食べたい。
で、こちらについてはかなり前にこのブログで紹介した「ナタデココ in 杏仁豆腐バー」のカップバージョンのようですね。どうりで旨いわけだ。
※関連過去ログ
http://blogrider.tokyo/archives/13814165.html
ナタデココ in 杏仁豆腐カップの
「カロリー&PFC」

内容量: | 120ml |
カロリー: | 192kcal |
タンパク質: | 2.5g |
脂質: | 7.1g |
炭水化物: | 29.5g |
食塩: | 0.08g |
種別は「ラクトアイス」なので、カロリーはやや高めですね。でも脂質はそれほどでもなく、10gを切ってるのに、その割にミルク感は非常に濃厚だったと思う。
その他の栄養成分はこちら。

ナタデココ in 杏仁豆腐カップの
「風味など」

まず、蓋を開けるとこんな感じです。
うん。如何にもなめらかそうだ。因みにここ画像では分かりづらいと思いますが、この中にナタデココが何粒か入ってます。
あと、コツとしては「少し溶かして」食べ始めることをおすすめします。というのも、以前ロッテから出ていた「トルコ風アイス」と同じで、溶かしてかき混ぜて食べることを前提としているためです。
で、溶かして少し混ぜた様子がこちら。

トルコ風アイスを食べたことのある人ならわかると思うんですけど、かなりモチモチ・ネバネバなコシの強い食感になります。これと杏仁豆腐のフレイバーがまたよく合うんだ。
まとめ
めちゃくちゃうまいんだけど、正直個人的にはナタデココ要らなかった感が否めないところですね。
以前の「バー」のときは結構合うなと思ったんですけど、今回はトルコ風のアレンジなので、バーのときよりもさらにモチモチ感やなめらか感が強いから、どうしてもナタデココの角張った感じがノイズに感じてしまうんですよね。
フレーバー的にはもちろん相性抜群なんだけど、これに入らなかったんじゃないかなあって。か、もしくは粒をもと細かくしてくれればよかったかなと言うところ。
とは言え、杏仁豆腐の爽やかな酸味とミルクの甘みが非常に心地よくて、暑い夏でもめちゃくちゃ旨いってことで、当分の間リピート確定ですね。(既に3個は食ってる)
ごちそうさまでした。
コメント