バカ4連発。
これマジで意味不明なんだけどなんで?てゆーか、そうなってくると「じゃあ逆になんで規制したん?」って話になるよね。
仮に規制発令の条件が限定的なものだったとしても、「今後同様の事態発生における衛生用品不足による負担・混乱を避けるため、規制を継続します」って言えばいいだけでしょうに。
レジ袋有料化なんかすすめるより、こっちの土台を先に固めろよって話。
これね。やかましわって話だよね。
ホントこのツイート元の方の言うように、政府の後出しジャンケンはまあ酷いですね。と言うよりも、もう政府が何を言っても、みんな疑心暗鬼になっているから、誰も信用してないと思うんですけどね。
あと、以前から思ってたんですけど、やたらと「第2波」っていうけど、そもそもこのコロナ禍に1波も2波も3波もないと思うんですよね。最初からずっとコロナは続いていて、その終わりはまだ見えないんだから。
いやマジで、こいつ本当にうるせえw コロナ禍におけるA級戦犯はもう仕事しなくていいから黙ってろまじで。今更こんなやつの言葉を真に受けるやつなんかいねえだろ。マジで重罪に値すると思うんだが。
いや、マジで何いってんだこのジジイ。
感染拡大防止の観点からして、どう考えても「やるべきではない」あるいは「時期尚早」と言われているのを無理を押してやったことなのに、何故「やらないと大変なことになる」というのだろうか。
「やらないと大変なことになる」ってかなり強い言葉を使ってるけど、こんな状況下で「経済を回す」という目的に対する手段として、絶対的に有効な手段かと言ったら、絶対そんなことないですけどね。
「やらないと大変なことになるレベルの危機的状況」を回避するなら、もう1回給付金ばらまけばいい話でしょう。それも今度は50万くらい。
「やらないと大変なことになっていた」とか、もはや子供みたいな言い訳。
(株)ゆう@yusuke1006_t
前も書いたけど、規制を解除する意味がわからん。そもそも解除を「しなければならない必要性」ってあるの?
2020/08/21 07:42:49
コロナ禍における衛生用品不足は転売が可能だったからこそ起きたことの筈なのに、やはり政府の中には低能なやつしかいないのかな?… https://t.co/PvEE04ny6S
前も書いたけど、規制を解除する意味がわからん。そもそも解除を「しなければならない必要性」ってあるの?コロナ禍における衛生用品不足は転売が可能だったからこそ起きたことの筈なのに、やはり政府の中には低能なやつしかいないのかな?脳みそ家に忘れてきちゃったかな?午前7:42 · 2020年8月21日
これマジで意味不明なんだけどなんで?てゆーか、そうなってくると「じゃあ逆になんで規制したん?」って話になるよね。
仮に規制発令の条件が限定的なものだったとしても、「今後同様の事態発生における衛生用品不足による負担・混乱を避けるため、規制を継続します」って言えばいいだけでしょうに。
レジ袋有料化なんかすすめるより、こっちの土台を先に固めろよって話。
異邦人@Narodovlastiye
「4日間はうちで」にせよ「GoTo延期の提言をした」にせよ、後出しジャンケンで発言に全く責任を持たない人なので話半分に聞いておいた方が良いですね。大体、沖縄が所謂「ステージ4」の感染状態なのに厚労省が頑なに認めない中「下火になって… https://t.co/mJGvlwHJvY
2020/08/21 07:25:02
「4日間はうちで」にせよ「GoTo延期の提言をした」にせよ、後出しジャンケンで発言に全く責任を持たない人なので話半分に聞いておいた方が良いですね。大体、沖縄が所謂「ステージ4」の感染状態なのに厚労省が頑なに認めない中「下火になっている」などと言ってましたし。午前7:25 · 2020年8月21日
これね。やかましわって話だよね。
ホントこのツイート元の方の言うように、政府の後出しジャンケンはまあ酷いですね。と言うよりも、もう政府が何を言っても、みんな疑心暗鬼になっているから、誰も信用してないと思うんですけどね。
あと、以前から思ってたんですけど、やたらと「第2波」っていうけど、そもそもこのコロナ禍に1波も2波も3波もないと思うんですよね。最初からずっとコロナは続いていて、その終わりはまだ見えないんだから。
(株)ゆう@yusuke1006_t
うるせえっての。誰もお前のことなんか信用してないんだから、ちょっと黙ってろ。 https://t.co/43TDgElDYC
2020/08/22 11:19:49
WHOのテドロス事務局長は21日の記者会見で、新型コロナのパンデミックについて、1918年から約2年間流行が続いたスペイン風邪と比較し、より短い「2年未満」で収束が可能だとの見通しを示した。
午前8:45 · 2020年8月22日
いやマジで、こいつ本当にうるせえw コロナ禍におけるA級戦犯はもう仕事しなくていいから黙ってろまじで。今更こんなやつの言葉を真に受けるやつなんかいねえだろ。マジで重罪に値すると思うんだが。
(株)ゆう@yusuke1006_t
やらなかったら大変なことになるのは「お前らが」って話だろう?
2020/08/22 11:59:12
てめえの足元や台所事情なんざ知らねえっての。 https://t.co/vMmW7IAdER
菅官房長官は「Go Toトラベル」について、「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた」と述べました。午前8:49 · 2020年8月22日
いや、マジで何いってんだこのジジイ。
感染拡大防止の観点からして、どう考えても「やるべきではない」あるいは「時期尚早」と言われているのを無理を押してやったことなのに、何故「やらないと大変なことになる」というのだろうか。
「やらないと大変なことになる」ってかなり強い言葉を使ってるけど、こんな状況下で「経済を回す」という目的に対する手段として、絶対的に有効な手段かと言ったら、絶対そんなことないですけどね。
「やらないと大変なことになるレベルの危機的状況」を回避するなら、もう1回給付金ばらまけばいい話でしょう。それも今度は50万くらい。
「やらないと大変なことになっていた」とか、もはや子供みたいな言い訳。
コメント