
明星 一平ちゃん夜店の焼そば おまけのからし3倍マヨ付き
旨かった。
明星 一平ちゃん夜店の焼そば おまけのからし3倍マヨ付きの
「カロリー&PFC」

内容量: | 185g (麺:130g) |
カロリー: | 852kcal |
タンパク質: | 12.6g |
脂質: | 44.0g |
炭水化物: | 101.4g |
食塩: | 7.3g |
いつもはカップ焼きそばを購入する時は、必ずこの「カロリー&PFC」をチェックするんですけど、今回は即買いだったので、あとで後ろめくってみてびっくりしたw 何だこの脂質w
これ知ってたら絶対買わなかったけど、でも一平ちゃんは「液体ソース」だし、今回はマヨが2袋付いているということでのこの脂質とも言えるので、このあたりはある程度調整できそうですね。
明星 一平ちゃん夜店の焼そば おまけのからし3倍マヨ付きの
「かやく&ソース」

かやくは最初からINされています。この手のカップ焼きそばとしては非常に珍しいわけですが、一平ちゃんの場合、これがデフォでしたね。
でも麺130gに対して総量が「185g」なんですが、その理由はこちら。

かやく以外で4つもあるwwww
内訳は見ての通り、「液体ソース、ふりかけ、からしマヨ、おまけのからし3倍マヨ」となってます。
で、早速ブチ込んでみたのがこちら。

白いほうが通常のからしマヨで、黄色が3倍です。
最初は様子見とばかりに、それぞれ1/4程度をかけて混ぜてみたんですが、それでも1口目は結構ツンときました。混ぜ方が悪かったのかも知れませんが、とはいえ流石3倍量はダテじゃない。
けど、この手のからしは結構イケる口なんで、あとからちょっとだけ追加しました。なので、まずはちょっとずつかけて調整するのが良いと思います。マヨビームノズルなので、そのへんの微調整も非常にやりやすいですし。
明星 一平ちゃん夜店の焼そば おまけのからし3倍マヨ付きの
「麺」
これは、以前取り上げた通常の「夜店の焼きそば」と同じく、「中細縮れ麺」で、前回のレビューでも書いているように、カップ焼きそば界全体を見回しても、かなりコシの弱いやわらか麺なのが特徴的です。
で、そもそもソースが最初から麺そのものに練り込まれているので、ソースの量も今回は1/3程度にしました。
※関連過去ログ
まあ、麺のことについては、前回↑で書いてしまっているので、これ以上語ることはないです。内容同じですしね。
まとめ
一平ちゃんお店の焼きそばの、普通のソース味については「たまに食うと旨い」って感じで、普段から頻繁に食べたいとは思わないんだけど、忘れたころにこうした「マイナーチェンジバージョン」を出してくれるのは嬉しところですね。
というか、単純に「からし3倍」がいい感じに辛くてうまかったので、もう1回くらい食べるかも。
ごちそうさまでした。
コメント