旨かった。
もうこれについては、答え合わせみたいなもんですね。なので、ここまでは食べる前にすでに書いてます。
詳細についてはいつもの通り、「続きを読む」からどうぞ。
カロリー&PFC

ペヤングのようなレギュラーではなく「大盛りサイズ」なので、脂質と炭水化物はなかなかの量です。分量的にはこれ1つでも全然足りるでしょう。
ただ、何度も言うように、減量中にこの量のカップ焼きそばを食べるなら、「野菜」は必須です。
かやく&ソース
かやくは最初からIN。というか、UFOって基本そうですね。ソースは、液体ソースで、割とサラサラしている。でも油の量はなかなかのように感じたので、全部は使わず、3分の1くらい残して捨てた。
しかし、今回面白いなと思ったのが、蓋に「#キャベバンバン」とかかれており、湯切り後にここを叩いて、蓋裏に付着したキャベツを落とすための工夫がされているのが面白かった。

※画像引用元
https://youpouch.com/2018/05/21/509694/
でもこれ、結構叩いたにもかかわらず、割と大きめなキャベツがしっかり最後まで残ってましたけどね。ええ、もちろん蓋をめくって手で取りました。
麺と風味
麺は「中細ストレート麺」といったところでしょうか。でもなんか、UFOの麺のゲージのことを「中細」というべきか「中太」というべきかで悩む。
過去ログを漁ってみると、「中細」って書いているときもあれば「中太」って書いているときもあって、実際フレーバーによっても変わるのかもしれないけど、どっちとして扱っていいのかよくわからなくなってくる。
あ、因みに食感的にはいつもどおりのモチモチ感でした。
で、風味としては、確かに「回鍋肉」の油っこい感じと風味はあったと思う。けど、そもそも回鍋肉って、「肉と野菜あっての回鍋肉」って感じじゃないですか。なので、正直そこまで回鍋肉感は強く感じなかった。もうなんか「ピリ辛のUFO」ってだけで。
とはいえ、味付け自体は「中華!」って感じなので、中華好きにはいいのではないでしょうか。

●1食168gあたり
- カロリー:746kcal
- タンパク質:11.8g
- 脂質:35.8g
- 炭水化物:94.2g
- 食塩:6.8g
ペヤングのようなレギュラーではなく「大盛りサイズ」なので、脂質と炭水化物はなかなかの量です。分量的にはこれ1つでも全然足りるでしょう。
ただ、何度も言うように、減量中にこの量のカップ焼きそばを食べるなら、「野菜」は必須です。
かやく&ソース
かやくは最初からIN。というか、UFOって基本そうですね。ソースは、液体ソースで、割とサラサラしている。でも油の量はなかなかのように感じたので、全部は使わず、3分の1くらい残して捨てた。
しかし、今回面白いなと思ったのが、蓋に「#キャベバンバン」とかかれており、湯切り後にここを叩いて、蓋裏に付着したキャベツを落とすための工夫がされているのが面白かった。

※画像引用元
https://youpouch.com/2018/05/21/509694/
でもこれ、結構叩いたにもかかわらず、割と大きめなキャベツがしっかり最後まで残ってましたけどね。ええ、もちろん蓋をめくって手で取りました。
麺と風味
麺は「中細ストレート麺」といったところでしょうか。でもなんか、UFOの麺のゲージのことを「中細」というべきか「中太」というべきかで悩む。
過去ログを漁ってみると、「中細」って書いているときもあれば「中太」って書いているときもあって、実際フレーバーによっても変わるのかもしれないけど、どっちとして扱っていいのかよくわからなくなってくる。
あ、因みに食感的にはいつもどおりのモチモチ感でした。
で、風味としては、確かに「回鍋肉」の油っこい感じと風味はあったと思う。けど、そもそも回鍋肉って、「肉と野菜あっての回鍋肉」って感じじゃないですか。なので、正直そこまで回鍋肉感は強く感じなかった。もうなんか「ピリ辛のUFO」ってだけで。
とはいえ、味付け自体は「中華!」って感じなので、中華好きにはいいのではないでしょうか。
コメント