光GENJI - ガラスの十代(2nd SINGLE)1987年11月26日リリース・アナログ盤(レコード)、カセットテープ、CDでもリリースされた。※画像はレコード盤(因みに画像クリックでAmazonにてアナログ盤が購入ができます)・作詞作曲:飛鳥涼(CHAGE & ASKA)
31年前の今日リリース。
懐かしい。この曲大好きだった。てゆーか今でも好きだ。いや、むしろ当時より今のほうが好きかもしれない。
あ、でも勘違いしないで下さい。ぼくは「光GENJI」が好きなのではなくて、「ガラスの十代」という曲が好きなんです。
以前、彼らのデビューシングルである「STAR LIGHT」を取り上げたことはあったけど、断然こっちのほうが好き。無論、あっちもかっこいいんだけど。
※関連過去ログ
【×年前の今日】光GENJI - STAR LIGHT(デビューシングル)
上記過去ログも書いたけど、ガラスの十代は今でもカラオケでたまに歌う。かつて、JOYSOUNDに、ガラスの十代のユーロビートバージョンみたいなのがあって、それがテンポも早くて結構好きだったなあ。
なのでそれ以来、歌う時は、テンポを2つくらい上げて歌うようにしている。そうするといい感じにロックっぽくなって、歌ってて非常に楽しい。
思ったんだけど、ジャニーズのトリビュート盤みたいなのが出たら面白いと思うんだけどなあ。それをジャニーズの後輩グループが歌うのではなく、全く縁もゆかりもない様なロックバンド(特にV系)とかがやったら、結構面白いものができると思うんだけどなあ。
ガラスの十代
コメント