かなり以前に「リッチエディタのYouTubeボタンを使って、Amazonのアフィリタグをブッ込む!」というエントリを書いた。
※関連過去ログ
上記エントリの概要としては「YouTubeボタン」は「iframe」というタグを認識するからamazonの個別商品リンク(テキスト&画像)も同様に反映される、というようなことを書いた・
けど、これ「テキストのみ」とか「画像のみ」の場合だと「iframe」じゃないから出来ないのかと思いきや、なんと普通にできてびっくりしたので、ここにシェア。
手順としては、上記エントリと全く一緒。
YouTubeボタンをクリックし「埋め込みコードを貼り付けて下さい」の欄に「amazonの画像リンク(a href=ではじまるHTMLタグ)をそのまま放り込むだけ。 何気なくダメ元でこのコードをYouTubeボタンの埋め込みコード欄に放り込んだら、普通に画像リンクが表示されてビックリした。iframeタグじゃなくてもいける!
※詳細は1個前のエントリ「【お題】暖房器具は、なにをつかっていますか?」を参照のこと。
リッチエディタを使っていて、amazonのアフィリエイトリンクを貼りたい人は、是非試してみるといいですよ!いちいちHTMLモードにひっくり返すの面倒ですもんね。
※注1: この裏ワザが通用するのは、リッチエディタの「以前のバージョン」のみとなります。
※注2: バージョン切り替えの際は、書いている途中ではなく「書く前」あるいは「一旦下書き保存してから」切り替えるようにしましょう。じゃないとせっかく書いた文章が消えますのでご注意を。
※関連過去ログ
上記エントリの概要としては「YouTubeボタン」は「iframe」というタグを認識するからamazonの個別商品リンク(テキスト&画像)も同様に反映される、というようなことを書いた・
けど、これ「テキストのみ」とか「画像のみ」の場合だと「iframe」じゃないから出来ないのかと思いきや、なんと普通にできてびっくりしたので、ここにシェア。
手順としては、上記エントリと全く一緒。
YouTubeボタンをクリックし「埋め込みコードを貼り付けて下さい」の欄に「amazonの画像リンク(a href=ではじまるHTMLタグ)をそのまま放り込むだけ。 何気なくダメ元でこのコードをYouTubeボタンの埋め込みコード欄に放り込んだら、普通に画像リンクが表示されてビックリした。iframeタグじゃなくてもいける!
※詳細は1個前のエントリ「【お題】暖房器具は、なにをつかっていますか?」を参照のこと。
リッチエディタを使っていて、amazonのアフィリエイトリンクを貼りたい人は、是非試してみるといいですよ!いちいちHTMLモードにひっくり返すの面倒ですもんね。
※注1: この裏ワザが通用するのは、リッチエディタの「以前のバージョン」のみとなります。
※注2: バージョン切り替えの際は、書いている途中ではなく「書く前」あるいは「一旦下書き保存してから」切り替えるようにしましょう。じゃないとせっかく書いた文章が消えますのでご注意を。

コメント