どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
TAG

ファンタジー

【映画】メダリオン ※リマスター版(2003 / AP) ⇒ まあまあ

メダリオン ※リマスター版(2003 / Amazon Prime Video)   評価 まあまあ あらすじ 死者を蘇らせ、さらに超人的な力まで与えるという“メダリオン”を巡り、香港の刑事とインターポール、そして蛇頭(スネークヘッド)一味が激突する──ファンタジー&アクション作品。 感想 序盤のコメディパートがどうにも滑り気味で、テンポが悪く退屈に感じる時間が長かった。 だが、コメディ […]

【アニメ】魔王軍最強の魔術師は人間だった(2024 / NF:全12話) ⇒ 死ぬほどつまらん(3話途中で断念)

魔王軍最強の魔術師は人間だった(2024 / Netflix:全12話)   評価 死ぬほどつまらん(3話途中で断念) あらすじ 魔王軍の中で最強と恐れられる魔術師が、実は人間だった――という設定を軸に描かれる、なろう系ファンタジー作品。 感想 タイトルからして「まんま過ぎる」時点で不安はあったが、いざ見てみると想像を軽々と下回る“空っぽさ”に驚愕した。 設定も展開も、ストーリーとしての […]

【アニメ】俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(2024 / NF:全12話) ⇒ 面白かった

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(2024 / Netflix:全12話)   評価 面白かった。 あらすじ 冒険者を夢見て養成所に入学するも、満足にスキルを身につけられず、学科をたらい回しにされる。 その後、独学で鍛錬を重ねた少年が、知らぬ間に常識外れの力を身につけてしまい、本人は気づかぬまま周囲から英雄視されていく、なろう系ラノベ原作のファンタジーアニ […]

【映画】テッド2(2015 / NF) ⇒ まあまあ

テッド2(2015 / Netflix)   評価 まあまあ あらすじ 人語を話すテディベア「テッド」が人間の女性と結婚し、父親になろうとする。しかし「人間と定義できない」という理由で法的に権利を否定され、テッドは裁判を起こすことになるシリーズ2作目。 ※1作目の視聴推奨 感想 完全に前作視聴を前提にして話が展開するうえ、ギャグの新鮮味は薄れ、むしろ下ネタ度合いがさらに過激化。特に病院で […]

【映画】テッド(2012 / NF) ⇒ まあまあ

テッド(2012 / Netflix)   評価 まあまあ あらすじ いじめられっこで友人もいなかった子供の願いによって、突然人語を話せるようになったテディベア「テッド」と、27年間を共にしてきた持ち主の男との友情を描いたコメディ。 感想 幼少期には愛らしい存在だったテッドが、大人になるにつれて言動までおっさん化し、見た目の可愛らしさと中身の下品さとのギャップで笑わせてくれる構図が非常に […]

【映画】K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ(2025 / NF) ⇒ 面白かった

K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ(2025 / Netflix)   評価 面白かった あらすじ カリスマ的人気を誇る3人組の女性K-POPアイドル。しかしその正体は、古来より受け継がれてきたデーモンハンター。 彼女たちは、男性アイドルグループに偽装して人間社会に潜入する“デーモン”たちと、音楽と戦闘を融合させたバトルで対峙する、異色のミュージカルアクションアニメ。 感想 物語 […]

【映画】ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2(2011 / NF) ⇒ つまらん

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2(2011 / Netflix) ※←に画像挿入後にこの文字列を削除 評価 つまらん。 あらすじ ヴォルデモートの勢力が魔法界を完全に覆い、ホグワーツまでもがその支配下に――。ハリーたちは分霊箱を破壊する旅の最終局面に挑み、ついに宿敵との決着へと向かう。シリーズ完結編となる後編。 感想 いよいよ最終決戦――のはずだが、肝心のラスボスであるヴォルデモートに“ラ […]

【映画】ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010 / NF) ⇒ つまらん

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010 / Netflix)   評価 つまらん あらすじ ヴォルデモートがついに魔法界全体に支配の手を伸ばし、ホグワーツすらその支配下に置かれようとしていた。 そんな中、ハリーたちは「分霊箱」を破壊するため、ホグワーツを離れ、命を懸けた旅に出る――シリーズ完結編の前編。 感想 前後編に分かれているとはいえ、本作単体として見ると非常にテンポが悪く […]

【映画】ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009 / NF) ⇒ いまいち

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009 / Netflix)   評価 いまいち(原作未読) あらすじ ホグワーツ6年目。ハリーは偶然手に入れた“半純血のプリンス”の教科書を手がかりに、ヴォルデモートを倒す鍵となる過去の記憶を探っていく。 一方、学校内ではさまざまな人間関係が揺れ動き、終焉に向けた不穏な気配が広がり始めるシリーズ第6作。 感想 前作でようやく物語の軸が明確になり、シリー […]

【映画】ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007 / NF) ⇒ まあまあ

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007 / Netflix)   評価 まあまあ(原作未読) あらすじ ホグワーツ5年目。前作でついにヴォルデモートの復活が現実となり、魔法省はそれを隠蔽しようと学校に圧力をかけ、ホグワーツは監視体制下に置かれる。 そんな中、ハリーたちは秘密裏に防衛組織「ダンブルドア軍団」を結成し、仲間と共に困難に立ち向かっていくシリーズ第5作。 感想 これまでのシリ […]