どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【カレー以外まとめ】2024年10月第3週(10/14~10/20):バーガーキング / 松屋 / ローソン / 川越「バーガーカフェホノホノ」

今週はニコテラに行かなかったものの、いい感じにバラけてますね。

  • 【バーガー】バーガーキング – スパイシーステーキソースワッパー
    ⇒ 最&高
  • 【豚丼】松屋 – ネギ塩厚切り豚カルビ丼
    ⇒ まあまあ
  • 【弁当】ローソン – 炒飯&焼ラーメン
    ⇒ めちゃ旨い
  • 【バーガー】川越 バーガーカフェ ホノホノ – ベーコンチーズバーガー(ポテト+オニリンセット)
    ⇒ めちゃ旨い

【バーガー】バーガーキング – スパイシーステーキソースワッパー ⇒ 最&高

最&高。

もうこのメニューが終わってしまうということで、最後にもう一度と思い行ってきた次第。

ここ最近、バーキンで個人的にハズレ(とまでは言わずともイマイチなもの)が続いていたので、やはり「野菜+ビーフパティ+何か」という組み合わせが最強という意味では、このバーガーが僕の知る限りでの、バーキンの最高傑作だと思う。

次も似たようなバーガーだといいなあ。

【豚丼】松屋 – ネギ塩厚切り豚カルビ丼 ⇒ まあまあ

悪くはなかったが、めちゃくちゃ旨いかと言われるとそれほどでもなかったかなあ。

至って普通のネギ塩カルビなんだけど、ネギ塩ダレが個人的には強すぎちゃってちょっとしょっぱかった。それとは別にネギもトッピングされているだけに余計に。

でも豚カルビは商品名通り、厚切りで食べごたえはあった。

【弁当】ローソン – 炒飯&焼ラーメン ⇒ めちゃ旨い

これめちゃくちゃ旨かった。

小ぶりとは言え炒飯にチャーシューが乗っかってるのは嬉しかったし、焼きラーメンの方にはゆで卵と唐揚げ2個までついてて、コンビニ弁当としては割とボリュームも有り贅沢な仕様だと思う。

結果、1000kcal超えるものにはなるけど、全然構わない。

【バーガー】川越 バーガーカフェ ホノホノ – ベーコンチーズバーガー(ポテト+オニリンセット) ⇒ めちゃ旨い

おそらく4回目のホノホノ。

こういっちゃなんだけど「グルメバーガー」という括りで言えば、同じ川越の「GOOD DAYS BURGER」よりもしっかりしていると言うか、高いだけあって一段上にいる感はあるなと改めて思った。

あと、改めてハンバーガーにおける「バンズ」の重要性を痛感した。

ということで、今週もごちそうさまでした。

ブログのネタ元はここからが多いです。

ハンバーガーの最新記事8件