どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【カレー以外まとめ】2024年4月第3週(04/22~04/28):ニコテラWednesday(ダカリ・FLAT CREPE) / 狭山「コチュ」 / 川越「近江屋長兵衛商店」

この週からGW突入ってことで、いろんなマルシェがあったのでそれはそれで別でまとめます。

まずは普段通りの「カレー以外」お品書きはこちら。

  • 【タコス】狭山:入間川ニコテラWednesday – ①Da California – チキンタコス ⇒ うまい
  • 【惣菜系クレープ】狭山:入間川ニコテラWednesday – ②FLAT CREPE – チーズケバロール ⇒ 最&高
  • 【韓国料理】狭山:コチュ – サンギョプサル定食
  • 【ドーナツ】川越:近江屋長兵衛商店 – おからドーナツ ⇒ 最&高

狭山:入間川ニコテラWednesday(2024/04/24)

【タコス】  ①Da California – チキンタコス ⇒ うまい

高リのニコテラ率が高まってくると同時に、やはり手間のかかるバーガーについてはもう少し規模の大きいマルシェにしか出さないんでしょうかね。最近はタコスばかりな気がします。

しかもこの日はスパムおにぎりが全てSOLD OUTでした。開始前から結構雨が降っていたので、おそらく最初から用意してなかったのかもしれません。

でもチキンタコスはまだ食べたことなかった気がしたので、それはそれでいいやという感じですね。

旨かったし。

【惣菜系クレープ】②FLAT CREPE – チーズケバロール ⇒ 最&高

ニコテラに来るクレープ屋さんは大体いつも「街角カフェeaseさん」が多いんですけど、久々にFLAT CREPEさんということで、またしてもチーズケバロール。

これめちゃくちゃ旨いし、ここのクレープの皮がすごく好きなんですよね。

【韓国料理】狭山:コチュ – サンギョプサル定食 ⇒ 最&高

ツイートなし。

この日は、本当はめちゃくちゃ久しぶりに「マクドナルド」に行こうと思っていたんですけど、狭山市駅近辺にはマックがないので、新狭山に行かなくてはならないんですよね。

で、この日は家を出る時間がちょっと遅くなったのとめちゃくちゃ風が強かったので、諦めてこっちにしました。なんか休に肉が食べたくなったというのもあるし。

で、お店に入ったらいつものおばちゃんではない別のおばちゃん店員で、これまでにつくことのなかったレタスがついてきました。

あとぼく、デザートって基本あまり好きじゃないんですけど、ここのはまあ好き。まあ、市販のお菓子をただお皿に乗せてるだけだとは思うんですけど。

この日はラズベリーのレアチーズケーキでした。

【ドーナツ】川越:近江屋長兵衛商店 – おからドーナツ ⇒ 最&高

この日は、「COEDO Jam3281」さんの裏メニューの日だったので小江戸に行ったわけですが、帰りはいつも鐘つき通りを歩くわけです。

すると、このお店が目について、いつもお店の前は通っていたはずなのに、初めてその存在に気付いて、しかも「おからドーナツ」が「1個¥80」ってことで折角だから試しに買うかと2つほど購入。2つ買っても¥160ですよ。

で、持ち帰りで包んでもらったものの、簡単なポリビニールに入れられただけで、揚げたての温かさと柔らかさが伝わってきて、持った瞬間に「あ、絶対めちゃくちゃ旨いやつだ」と思い、誘惑に抗えず苑まで食べたら、ありえなくらい旨くて。

ちょっとこれ2つじゃ足りんと思って、その場で引き返して「5個入り」を買おうかと思ったけど流石に恥ずかしすぎるので、次の機会にします。

今週もごちそうさまでした。

ブログのネタ元はここからが多いです。