一昨日だったか、「ローソンってヘルシーな食材が多い」というような話を書きました。
ただ、デザート(スイーツ)も結構侮れないなと思いました。
デザートも低カロリーでうまいものがあった
ローソン マンゴー&ミルクゼリー
旨かった
175kcalの割に不足感のない適度なボリュームと甘味+この季節にぴったりな爽やかさなので、今日みたいな暑い夜のデザートにはちょうどいいかも pic.twitter.com/yh9pzKIX8I
— (株)ゆう (@yusuke1006_t) July 11, 2023
マンゴープリンが主体なので、そもそも低カロリーではあるんですけど、トッピングは生クリームではなく「ミルクゼリー」なので、175kcalに収まってるって感じですね。
ツイートにも書いたように、さっぱりしてて清涼感もありつつ、甘味もちゃんとあるので「減量中だけど今日は無性に甘いものが食べたい」というときでも罪悪感なく行けそうです。
「かりんとう饅頭」が鬼旨過ぎてやばい
ローソン かりんとう饅頭
鬼旨
カロリーは268kcalで糖質も40gくらい含まれているので決してヘルシーではない
けど、かりんとうに非常に近い触感のカリッとした硬い饅頭の歯ごたえがたまらなく心地よい
ちょっとハマりそうで怖い。 pic.twitter.com/m5YDeUTkH1
— (株)ゆう (@yusuke1006_t) July 14, 2023
これについてはぶっちゃけヘルシーでもなんでも無いんだけど、ツイートにも書いたように、かりんとうライクな味と食感の饅頭の中にこしあんが入っていて、悪魔的な旨さで、ハマりだしたら沼りそうで怖いんですよね。
セブンイレブンにも同じものがあり、数年前にも食べたことがあってその時にも感動したんだけど、改めてセブンのも食べ比べてみようかなと思っている。