どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ

【映画】ドラキュラZERO(2014 / NF) ⇒ 面白い

ドラキュラZERO(2014 / Netflix)

https://netflix.com/title/70305899

 

評価

面白かった。

あらすじ

15世紀に実在した「ヴラド三世」をモデルに、敵国の侵攻から妻・息子・民を守るため、自ら魔物と取引し“吸血鬼”となった男の運命を描くダーク・ファンタジー。

感想

レビューサイトでは評価が芳しくないようだが、実在の君主を題材に“吸血鬼伝説の起源”を描くという設定はやはり魅力的で、展開もシンプルながらよくまとまっている。

上映時間が90分と短く、テンポも良いので最後まで飽きずに観られる。確かに深みや新鮮さはあまりないが、無駄な要素を詰め込むよりは、このくらい潔い方が作品として完成度が高く感じられた。

気軽に楽しめるダークヒーローものとしては十分に面白く、個人的にはかなり好みの一作だった。

作品情報

製作年・国 2014年 / アメリカ・イギリス・日本
フランス:2014年8月6日
イギリス:2014年10月3日
アメリカ・カナダ・2014年10月17日
日本:2014年10月31日
製作総指揮・監督・脚本・音楽 ■原作:
ブラム・ストーカー『吸血鬼ドラキュラ』
■監督:
ゲイリー・ショア
■脚本:
マット・サザマ
バーク・シャープレス
■製作:
マイケル・デ・ルカ
トーマス・タル
■音楽:
ラミン・ジャヴァディ
キャスト ルーク・エヴァンス
サラ・ガドン
ドミニク・クーパー
アート・パーキンソン
チャールズ・ダンス
時間 92分
ジャンル 吸血鬼モノ, アクション, ホラー, 歴史, 本原作

ツイート

ブログのネタ元はここからが多いです。