どうでもいいことにムキになりながら無駄に熱く長く書きなぐる日記帳ウェブログ
CATEGORY

ブログのこと

WordPressの有料テーマ「The Thor」は、Classic Editorじゃないとあまり意味がないかもしれないって話。

折角なので 折角WPに乗り換えたことだし、WPで作ったブログなんかでよく見かけるエフェクティブなことをやってみようと思い、色々いじってみた。 特に、「マーカーによるアンダーライン」(←まさにこういうやつ)がすごくいいなと思っていたので、それをやろうとブロックエディタ内の設定をいじくり回してみるも、全く見当たらない。 ブロックエディタはそもそもクセの強いエディタなので、単に場所が分かりづらいだけかと […]

ロゴ画像が想像以上にかっこよく仕上がったが、まだ他にもやらなければならないことが山ほどある

とりあえず、めしログを書いてみた。 通常記事としては実質的な1本目となるカップ麺のめしログ(レビュー)を書いた。 何となくブロックエディタにも慣れてきた感はあるが、記事テンプレートを用意していないことにここで気付いた。 なので、前のライブドアブログ時代のものをそのまま引っ張ってきてコード直貼りでブチ込んだけど、Hタグが従来のThorのものとは異なる仕上がりになってる。これもどこかで設定するんだろう […]

ひとまず基本的な設定を完了させた

WPっていろんなことがあまりにも出来すぎるもんだから、基本設定を揃えるだけでも結構時間かかるな。まあ、この辺は慣れなんだろうけども。 ともあれ、プライベートの日記ブログをこっちに持ってきたのは正解だったかも。 これにより、これから別のブログとして書こうとしている「エログ(アフィリエイト)備忘録」だったり、「エログそのもの」だったりの扱いに慣れていけそうだし。 でも毎日更新はもういい加減止めたほうが […]